fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20170512 人の生活を豊かにする企業 年+436万 月+126万 日-14万

20170512.png

 『人の生活を豊かにする企業』に投資するって人いるけど、これって大きく3種類あるとおもうんご。
1,現状すでに進行中の問題を解決できる企業
2.今後起こる問題を解決できる企業
3.別になくても問題ない企業
上から強い順だぬ。
ほんとに○倍株を掴みたいなら、その企業がこの内どこに所属するかを考える必要あるんご。
その昔i-modeで大化けしたACCESSはまさに1番だったなーっと。

スポンサードリンク


~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
955→966
 引け後決算が発表された。
まさかの通期予想なしの展開w
材料持ったライセンス銘柄の通期予想なしは、思惑乗るから完全にポジティブ材料だと思うんだけどどう反応するか楽しみだねw
てか、藤木の野郎が処分してそうな売り圧wwwwwwwwww

【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
780→757

【ペッパーFS】長期(3年) 目標株価9000
2530→2555

【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
803→782

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2609→2581

【第一化成】長期(3年) 目標株価12000
2033→1871
 引け後決算が発表された。
買い増し案件臭いんで語るの自粛します(ぁ

【アズジェント】中期(半年) 目標株価6000
1567→1671

【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
900→863

【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
1007→990

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1195→1194

【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1573→1600

【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1663→1735

【DENA(ディーエヌエー)】長期(2年) 目標株価7000
2535→2597

【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1115→1080
 引け後決算決算説明資料が発表された。
次の4Q勝負だねw

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2544→2511

【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
825→840
822で100株買い増し。
 引け後決算決算説明資料が発表された。
 決算説明資料の16Pマジわろたwww
株の世界では、○年で営業利益○千億を目指すだとか、時価総額○千億を目指すとか言い出すくっさい企業が多数あるんだけど、データセクションはその類の中でもトップクラスやろwww
 AIの力でこれから持分法適用で投資する先の会社の営業利益を5倍、時価総額を10倍にするってwww
己の営業利益と時価総額の目標ですらないことに衝撃を受けたんごwwwwwww
そしてこれってこれからも増資します宣言やんけ!
 こんなに馬鹿にしてるけど、このks株のポテンシャルには期待せざるを得ないのも事実なんだけどぬ!!!

【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
6900→6950

【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
2315→2329

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
940→947

【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
4135→4100

【サイバーエージェント】長期(3年) 目標株価25000
3620→3660

【大泉製作所】長期(3年) 目標株価6000
561→540
 538で500株買い増し。

【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
2610→2545
 引け後決算決算説明資料と下記のIRが発表された。
公認会計士等の異動に関するお知らせ
 決算がひどいのはいつも通りなんだけど公認会計士の異動は変な思惑乗りそうでかったるいなぁw
ちなみに通期予想売上24億でだしてくるという妄想は、無残にも15億という結果ですたw
 僕容赦ない男だから月曜にはぷらっとPFから消えてるかもしれないお?(ぁw

スポンサードリンク


【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
789→725

【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
917→956
場中に決算が発表された。
 営業利益7億くらいを想定してたけど、8.6億も出してきてびびったんご。
やっぱフェアバリュー株価でいったら1200~1300くらいはあるよね。
普通に買える。



今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)761/325+35=+111%
年評価益+436万
月評価益+126万
日評価益-14万




にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

2 Comments

ofura says...""
データセクションの決算説明資料おもろいですね。
アライアンス先が成長したら、営業利益率半分になっているんだけど、半分はデータセクションがかっさらうんですかねww
2017.05.12 23:56 | URL | #- [edit]
高値掴みマン says...">>おふらさん"
> データセクションの決算説明資料おもろいですね。
> アライアンス先が成長したら、営業利益率半分になっているんだけど、半分はデータセクションがかっさらうんですかねww

ほんとひどい資料だおw
でも出来が悪い子ほど可愛いんだよぬ…。
2017.05.15 17:25 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。