
6月と7月上旬にギリシャ・中国ショックでとばした評価額を取り返した格好となった。
8月は決算いくつか持ち越すので上下激しそうだ。
オラワクワクしてきたぞ!
~今後の注目イベント~
8月1日~ TPP進展 林兼産業、太洋物産、アグロカネショウ、コープケミ、片倉チッカリン
8月3日 クルーズ決算発表 クルーズ
8月4日 ノジマ決算発表 ノジマ
8月10日 川内原発再稼動 電力関連銘柄
8月11日 木徳神糧決算発表 木徳神糧
8月12日 アルファポリス決算発表 アルファポリス
~その他~
【木徳神糧】
747→736
【クルーズ】
4725→4900
【カルラ】
440→439
関門海臭かったぞ・・・月曜くる!!!(適当)
【enish】
1361→1355
寄りで1351で400株IN。
その後、含み損を耐えに耐え、引け間儀はにプラ転!
大口さんが平均取得単価1290あたりでまだたくさん持ってると思うので、月曜に持ち越すこととした。
撤退してたらしょうがないね・ω・
【ノジマ】
1345→1400
【アルファポリス】
3505→3485
【東京電力】
838→890
めちゃめちゃつやぁ。
今回はここまで。
月評価益+22万
日評価益+5万
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

日経平均株価 +219.92
JASDAQ -4.92
マザーズ -8.48
FOMCを無事通過したが、新興にまだお金が回ってきていない。
日経平均が20800あたりまで回復し、レンジ相場が始まるまではお預けかな?
~今後の注目イベント~
7月? 電線地中化法案 イトーヨーギョー、芦森工業
7月? TPP進展 林兼産業、太洋物産、コープケミ、片倉チッカリン
8月3日 クルーズ決算発表 クルーズ
8月4日 ノジマ決算発表 ノジマ
8月11日 木徳神糧決算発表 木徳神糧
8月12日 アルファポリス決算発表 アルファポリス
8月中旬 川内原発再稼動 電力関連銘柄
~持ち株~
【木徳神糧】
744→747
セブンイレブン、「日本流」ベトナム進出 3年で100店体制に
今日このニュースが出てたけど、木徳の業績に繋がる可能性があって面白いニュース。
日本でのノウハウを生かしてなんとかかんとかと言っているので、ベトナムの連結子会社であるアンジメックス・キトクが、弁当用のシャポニカ米を卸す可能性もある。
もちろん木徳からIRが出ているわけではないので、思惑の域を出ないのだが。
10年後には1000点出展するということで、規模の拡大にも期待しちゃうの。
まぁそんな長く持たないけどw
【クルーズ】
4780→4725
ナルトのダウンロード数は爆発的に増えている。
ちょうど時期がナルト展と映画の開始と重なるため、コラボイベント次第で更なる上澄みも狙える。
しかし、アンドロイド版のユーザーはぜんぜん増えていない。
ゾンビの死者組成もうまくいっていないようだ。
おまけにios版のセールスも60位ほどで頭打ちのようで、少し残念。
てかブリーチつやぁ;;
【カルラ】
438→440
明日、もしくは月曜日に、関門海が動いて、それに連動してここが仕掛けられそうな予感。
根拠なんて何にもないけどw
【ノジマ】
1373→1345
明日上方修正でないかな(願望)
下方修正で増資でたりして(絶望)
【アルファポリス】
3585→3505
【東京電力】
838
昨日の決算を見て夜間PTSで805円で購入。
平均834円で利確。
その後836円で買い戻し。
天災や世界的なマイナス材料が起こらない限り、原油安、および業績の大幅な改善を受け、しばらく上昇相場になるのでは?
週足チャートで昇竜拳してもおかしくないと思うんだよね。
900~950ありえるんじゃ。
~その他~
【enish】
本日1215でIN。
糞決算を恐れて1400で利確。
引け後糞決算が発表される。
まぁこれは下方修正でてたしある程度織り込んでると思う。
ただ、GDからスタートじゃないかな。
そしてこれは良い悪材料で尽くしの例になるんじゃないかと思ってるため、寄りで入ろうかな?
というのも、
・決算と同時に増資が発表される可能性の消失
・中国がある程度安定してきた+FOMC通過があり、相場の重苦しい空気が改善された
・空売残がだいぶたまっている
・まだ新興に資金が来ていない今が仕込みどき
・近々4つのソシャゲを配信予定で、ひとつは燃料になるんじゃないか
あたりが上昇の圧力となるため、寄りGDの悪材料で尽くしでの昇竜拳が見れるのではないかと考えている・ω・
今回はここまで。
月評価益+17万
日評価益+1万
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

~今後の注目イベント~
7月? 電線地中化法案 イトーヨーギョー、芦森工業
7月? TPP進展 林兼産業、太洋物産、コープケミ、片倉チッカリン
~持ち株~
【木徳神糧】
725→744
【クルーズ】
5020→4780
【カルラ】
438
ここ2ヶ月間の出来高とチャートの推移を見て、仕手が仕込んでるんじゃないかと思ったので、438円で400株だけ購入。
【ノジマ】
1359→1378
【アルファポリス】
3665→3585
~その他~
【東京電力】
やっぱ原油安の影響で超絶決算でたー・・・。
東電返してT0T
業績相場は長引くと思うから明日買ってみるかなぁ・・・。
今回はここまで。
月評価益+16万
日評価益-1万
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク