【PF】20170131 月末最高資産更新天井の匂いがぷんぷんしてきたぬ。 月+209万 日+10万
来月はきっと調整の月で-250万くらいます本当にありがとうございますた。。。
フュートレックが1100までの調整、GMOクラウドが1400までの調整で済んでくれれば多くは望まないお。
そのためにもこの二つの決算はわりと大事だったり。
~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
1343→1299
引け後以下のIRが発表された。
フュートレックの資本業務提携先のログバー、ウェアラブル翻訳デバイス「ili(イリ―)」の法⼈向けサービスを本⽇より受付開始!〜 ⾳声認識・機械翻訳技術による性能向上をサポート 〜
さてさてili出尽くしでどっちに転ぶか楽しみだぬ。
【ゼネラルオイスター】長期(3年) 目標株価60000
1712→1732
【GMOクラウド】長期(2年) 目標株価8000
1843→1959
【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
4780→4700
【フォーカスシステムズ】中期(半年) 目標株価1400
587→592
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
696→690
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1275→1308
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1715→1670
引け後下方修正が発表された。
僕も人員確保が業績拡大のためへの最重要課題だと思うんで、それを理由に利益飛ばすならどんどんしてほしいんご。
売上げは頑張ってくれお。
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
1567→1544
【セック】長期(2年) 目標株価5000
1474→1518
【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
803→791
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1051→1046
【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
4055→4220
【サイバーエージェント】長期(3年) 目標株価25000
2799→2799
【サイジニア】長期(3年) 目標株価9000
2945→2934
【エンバイオ】中期(半年) 目標株価1400
729→736
【GMOメディア】長期(3年) 目標株価50000
3645→3570
【住友精密】長期(3年) 目標株価1700
348→351
引け後決算と業績修正が発表された。
前回の為替差損で超絶ks決算になったのが、今回の為替差益でks決算まで回復した感じかな(
まぁ僕の期待してるICT関連事業はまだ利益だすとこまでいけてないけど、売上げは着々と伸びてるんで、業容一変に向けて頑張ってくれお。
利益が航空事業任せなとこを早急にどげんかせんとあかんっ!
【大泉製作所】長期(3年) 目標株価6000
579→574
【MGL】長期(3年) 目標株価15000
769→765
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
1819→1815
【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
758→738
【イーレックス】中長期(1年) 目標株価4500
3310→3290
【シーイーシー】中期(半年) 目標株価2300
1892→1864
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1553→1698
今回はココまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)534/325=+64%
年評価益+209万
月評価益+209万
日評価益+10万
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><