
というわけで、本日2017年5月29日に終値が初の4桁を記録しますた!!!
記念として独自ドメインを取得いたしますた(
http://takane-tukami-man.info/
旧ブログから自動で飛べる設定にしているため、特に変わったところはないと思いまつが、今後も当ブログをよろしくおながいしましゅ^^
また、このあげはGMOクラウドにいなごが群がったものなので、明日には3桁に戻ってそうですがご容赦ください(
スポンサードリンク
~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
1035→1050
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
1069→1113
【ペッパーFS】長期(3年) 目標株価9000
3215→3355
【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
817→802
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3315→3850
今日の上げの56万はこいつだけやぞ・・・。
つまり明日が怖い(
【第一化成】長期(3年) 目標株価12000
1799→1805
【アズジェント】中期(半年) 目標株価6000
2382→2378
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
885→878
【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
991→1024
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1660→1684
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1675→1656
【DENA(ディーエヌエー)】長期(2年) 目標株価7000
2498→2477
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1194→1251
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2392→2467
【リアルワールド】長期(3年) 目標株価17000
2179→2167
【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
847→830
【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
6950→7050
【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
2330→2323
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1059→1055
【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
2955→2987
【サイバーエージェント】長期(3年) 目標株価25000
3780→3905
【大泉製作所】長期(3年) 目標株価6000
506→506
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
2490→2421
【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
810→795
スポンサードリンク
【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
1046→1041
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1086→1056
あと2押し。
今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1006/325+35=+179%
年評価益+681万
月評価益+371万
日評価益+76万
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

僕の相場勘だと来週末に向けて仮想通貨いったん調整くるかなっと。
そう思ってるんでたぶん来週の木曜か金曜あたりに入金して少し買ってみるんご。
上がってたら見逃しかな。
少し前に名前だけあげたかもしれないけど、買うのはビットコイン、イーサリアム、リップルの3種類。
比率はそのときの気分だぬ。
こういう技術革新的なのって、別に一番高性能=流行るってわけじゃないからぬ。
だから高性能だからって後出の仮想通貨がシェアを奪えるって考えは間違ってるんご。
何が言いたいかというと、マネゲじゃなく長期でみたら消費者間利用で期待できるビットコイン、企業間利用で期待できるイーサリアムがこのまま逃げ切るように僕は思ってるってこと。
あとは強そう(小並感)思惑でリップルですぬ。
もちろんマネゲでみたらその他のゴミみたいな仮想通貨のが値幅取れる期待値高そうなんで、細かく利確して稼ぐ人はそっちをどうぞって感じ。
まぁそんな感じでまだだれも口座開設してくれてないけど、気が向いたら口座つくるだけでもどうぞ><

こんな感じで見れまつ。

株勢はマイナンバー相場とかブロックチェーン相場でこういう値動き見るよね(
にしてもひでーwww
僕を応援するつもりでどうず!!!
ふぇっふぇっふぇ
10年後、コインチェックって取引所が存在してるかは疑問だけどぬ(ぁwww
スポンサードリンク
~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
962→1035
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
1073→1069
【ペッパーFS】長期(3年) 目標株価9000
3135→3215
【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
831→817
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3125→3315
【第一化成】長期(3年) 目標株価12000
1841→1799
【アズジェント】中期(半年) 目標株価6000
2588→2382
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
867→885
857で取得単価の高い信用200株を損出しからの買い直し。
【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
1002→991
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1660→1660
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1743→1675
【DENA(ディーエヌエー)】長期(2年) 目標株価7000
2512→2498
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1230→1194
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2407→2392
2377で取得単価の高い信用200株を損出しからの買い直し。
【リアルワールド】長期(3年) 目標株価17000
2153→2179
【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
864→847
【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
6920→6950
【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
2315→2330
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1070→1059
【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
2949→2955
【サイバーエージェント】長期(3年) 目標株価25000
3745→3780
【大泉製作所】長期(3年) 目標株価6000
514→506
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
2559→2490
【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
798→810
スポンサードリンク
【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
1051→1046
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1091→1086
今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)930/325+35=+158%
年評価益+605万
月評価益+295万
日評価益+6万
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク