fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20170731 いつも言ってるけど 年+861万 月-55万 日-47万

20170731.png
20170731_1.png

 どんなに良い株でも押し目無く上がり続ける株は無いんだよぬ。
仮に僕のPFが地合いが続く限り右肩上がりで株価があがっていく良株の集まりだったとしても、その掟から逃れられることはできないんですお。
その観点から見ても年初からの今年の資産推移はできすぎてるわけで、最低でも800万くらいまでは押して然るべきだと思ってるんご。
 そういう覚悟で握ってるからこそ、金額面で減少する分には精神的な消耗は少ないわけで、維持率32~33%をキープできるうちはこれまで通り睡眠投資法をただひたすらに続けるまでですぬ。
底で次の上げ相場を引っ張っていく銘柄をしこみたいですのう。
ずっと目つけててあがっていっちゃったテスラ関連の4***が決算で下げてくれないかなーと待ち望んでます(
 まぁなんにせよ、8月は荒れそうですぬ><
みなさんの幸運を祈ってますお^0^

スポンサードリンク


~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
967→933

【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
1046→1058

【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
939→937

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
4010→3990
 引け後決算が発表された。
あんまさえない決算に見えるかもしれないけど、本質は決算通過で、レオス期待の長期買いが入る可能性が高まったことだよぬ。

【第一化成】長期(3年) 目標株価12000
2337→2250

【アズジェント】中期(半年) 目標株価6000
4280→4270

【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
882→882

【ASTI】長期(3年) 目標株価3600
623→605

【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
969→951

【黒田精工】長期(3年) 目標株価2100
429→414

【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1749→1745

【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1828→1814
 引け後決算が発表された。
元気寿司と同じくらいプラスな感触w
ただこっちはテーマを持ってるから注目されたらけっこー時価総額伸ばしそう。
まぁ割安かといわれたらそうではないのだけど。
プロダクトソリューションいいね!

【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2365→2418
 ペッパー売りの元気買いって僕言いましたよね(ぁw

【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1215→1214

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2637→2535

【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
757→747

【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
7900→7840

【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
2253→2253

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1053→989
 引け後以下のIRが発表された。
アイビーシーの子会社 iBeed を中心に複数社と業務・資本提携について基本合意~ ブロックチェーンを使ったプラットフォーム、アプリ開発を推進 ~
コンセンサスベイスとの関係は既出材料とは言え、僕の中ではS高2回くらいつけて1400くらいでもみ合って底作るくらいの材料だと思うんだけどぬ。
ま、糞決算後だから逃げ場にする人はするだろうけどw
むしろ金曜日の決算と抱き合わせで出してこないあたり悪意を感じるわ^0^

【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
2633→2637

【リンクバル】長期(2年) 目標株価6000
2126→2142

【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
2500→2487

【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
708→702

スポンサードリンク


【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
1004→996

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
978→971



今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1186/325+35=+229%
年評価益+861万
月評価益-55万
日評価益-47万




にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

【PF】20170728 ――その日、人類は思い出した。―― 年+908万 月-8万 日-93万

20170728.png

 奴らに支配されていた恐怖を。地合いに救われていた屈辱を……。
というわけで、前日比大幅マイナスの前月比マイナスに転落致しますた。
 ま、年初からアホみたいに儲かって天国かって相場が続いてたんで、たまには損してあげないとね^0^
くらいの気持ちでいますお(
 そうそう、100万から1億を目指す場合、1000万までいったら実は進捗の1/10ではなく、すでに真ん中まできてるんだよぬ。
どういうことかって、100万を2回10倍にしたら1億だから。
株してない人にこの感覚を伝えるにはカジノのルーレットでたとえるとわかるんかぬ。
ルーレットでこの数字に入ったら10倍!ってギャンブルがあるとすると、そこにコインを1枚掛けてたら10枚、1万枚掛けてたら10万枚帰ってくるわけで、労力は変わらないにも関わらず、ロットが大きくなればその分リスクもリターンも大きくなるわけですからぬ。
つまり、資産はロットの倍率で変化すると。
だから、小額のうちの入金投資法は大事なんですお(
もちろん、1000万まで増えてロットを増やしてる前提の話ですが。
逆を言うと、ロットをその分増やしてるなら100万が0になるのも、1000万が0になる速度も変わらないので、過信は禁物なんですお(
 何が言いたいかわからなくなったけど、今週末は枕を濡らして眠ることになりそうです><、

スポンサードリンク


~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
987→967

【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
1111→1048
インフォテリアを500株処分した分、1076で500株信用で買い増し。
理由は、Lポジ縮小したくないというのが根底にある上で、インフォテリアで損するくらいなら、ソリトンで損したいから。
僕はけっこーこういう理由でもポジ入れ替えるんご。
損する覚悟で掴みに行くってことは、その覚悟が揺らいだら他の銘柄に移さざるを得ないですからぬ。
後悔しないリスクを負いませう。
現実もしかり。

【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
985→939

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
4140→4010
 僕には3950あたりでレオスイナゴの嗚咽が聞こえますたwww
短期需給組みはこういう地合いでガン下げして、塩漬けになるの極端に嫌いますからぬ。
資金拘束になるんでその判断は正しいんだけども。
長期需給の人はこの辺でかっときゃいいんじゃないのかなーとも思うが果たして。

【第一化成】長期(3年) 目標株価12000
2451→2337

【アズジェント】中期(半年) 目標株価6000
4450→4280

【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
897→882

【ASTI】長期(3年) 目標株価3600
840→823

【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
995→959

【黒田精工】長期(3年) 目標株価2100
440→429

【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1775→1749

【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1866→1828

【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2358→2365
引け後決算と以下のIRが発表された。
連結子会社の株式譲渡に関するお知らせ
IRについては平成31年までに250店舗ってのが改めて周知されそうで嬉しい。
業績に関してはまぁ前年同期が悪かっただけで、そこまで良くないけど、悪くもないといったところだぬw

【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1235→1215

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2692→2637

【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
771→757

【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
7980→7900

【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
2301→2279

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1094→1053
引け後決算が発表された。
この地合いでこれはアカンやろwwwwwwww
月曜寄らんわ!!!
月曜僕が嗚咽を漏らしてる未来が見えるようだお!!!!1
1000株あるからこいつだけで-30万かぬ・・・。
 一つ言い訳させてもらうと、7月発売した新製品で企業価値が一変するってカタリストだから、この手前のQは売り上げ少ないのかなーとは思ってたんご。
とはいえ、実際ライセンス収入も前年同期比で減っているわけで、これ以上の手出しは無用の匂いしかしないぬw

【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
2630→2623

【リンクバル】長期(2年) 目標株価6000
2176→2126

【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
2650→2500

【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
709→708

スポンサードリンク


【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
1019→1004

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
989→978

~その他~
【インフォテリア】
1342で500株利確。
まぁだいぶ利益減っちゃったけど、売りたくなったときが売り時。
買いたくなったときが買い時。


今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1233/325+35=+243%
年評価益+908万
月評価益-8万
日評価益-93万




にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

【PF】20170727 逆指標っぷりが激しいから 年+1001万 月+85万 日-12万

20170727.png

 少し自重します^0^
昨日のFOMC後しかり、黒田精工のくだりしかり、ソリトンの押し目しかりw
ブログとツイッターの逆指標っぷりでまた第二第三のぷらっとマンを生み出しかねないんご…。www
 まぁ語りたいことできたらすぐ語っちゃうんだけどぬw

スポンサードリンク


~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
998→987

【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
1171→1111

【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
977→965

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
4210→4140

【第一化成】長期(3年) 目標株価12000
2425→2451

【アズジェント】中期(半年) 目標株価6000
4620→4450

【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
889→897

【ASTI】長期(3年) 目標株価3600
639→640

【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
997→995

【黒田精工】長期(3年) 目標株価2100
427→440
一時S高したのにこれは!!!
逆指標乙でござる><

【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1774→1775

【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1871→1866

【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2354→2358

【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1246→1235

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2651→2692

【インフォテリア】短期 目標株価2000
1353→1374

【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
781→771

【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
7960→7980

【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
2331→2301

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1121→1094

【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
2629→2630

【リンクバル】長期(2年) 目標株価6000
2190→2176

【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
2743→2650

【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
708→709

スポンサードリンク


【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
1024→1019

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
957→989



今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1326/325+35=+268%
年評価益+1001万
月評価益+85万
日評価益-12万




にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

該当の記事は見つかりませんでした。