fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20191030 みんなぶん投げるの大好きだけどさ 年+473万 月+261万 日-14万

20191030_1.png
20191030_2.png


スポンサードリンク



 ぶん投げるべきなのって、まだまだ下値取ると思った時やで?
底だと思いながらぶん投げる狼狽売りはまじで止めたほうが良い(震声
底だと思ったなら売るなよとwwwww
ましてや、下で寄った時点でファンダで見たら水準訂正されてんだよね(ゲッソリ


スポンサードリンク



~保有銘柄~
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
1905→1911
 引け後、決算が発表された。
売上下方あんね(

【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2914→2920

【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1575→1581

【sumco】長期(3年) 目標株価4500
1892→1861

【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
1752→1708
 引け後、決算決算説明資料が発表された。
10月7日の記事から特に心境の変化はないので下記のリンクからどうぞ(
【PF】20191007 銘柄ではなく、戦略を買う。 年+250万 月+36万 日+20万

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
3410→3395

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1148→1105

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2730→2700

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1492→1500

【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1088→1087

【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3290→3220

【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
1263→1224

【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
1766→1791

【太陽工機】中期(1年) 目標株価3000
1522→1491

【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
3300→3345

【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
3425→3555


スポンサードリンク



【ダイトロン】長期(3年) 目標株価4500
1501→1482

【シグマ光機】長期(3年) 目標株価4000
1326→1328

【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
6740→6640

【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2028→2187

【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
4465→4350

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1426→1419

【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2588→2607


スポンサードリンク



【ダブルインバース】 (お守り)
948→959
 


評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1291/818+70=+45%
年評価益+473万
月評価益+261万
日評価益-14万






にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

【PF】20191029 高い目標を設定することの問題点。 年+487万 月+275万 日+17万

20191029_1.png
20191029_2.png


スポンサードリンク



 というわけで、今日は高い目標を設定することの問題点について。
ぶっちゃけ、高い目標を設定して達成できないことについては大した問題ではないんだけど、その達成できなかったことに対して『やっぱ私はダメな奴なんだ』と腐ってしまうのが大問題なんですよぬ。
そういう失敗をする人は、今後も何回も同じ失敗を繰り返すことになりまふ。


 たとえば、ダイエットで月に3kg痩せて3ヶ月で9kg落とすのって相当大変だと思うんご。
単純計算でも1日100g減らす必要があるし、1/2の確率で100g体重が増える日があると過程すると、減らす日には300g減らさなくてはなりまてん。
んでまぁ結果的に1月で1.5kgしか減らなかったりすると、そこで高確率で腐って諦めてしまうんですよぬ。
それなら最初から月1kg落とすことを目標にして、1.5kgの減少で着地したら『私って意外とやるやん』って自己肯定感を味わうことができるんですよぬ。
3kgの減少で着地したら有頂天になれるでしょう。
成功体験を繰り返して自分に自身を持つことが本当に大切なんだよぬ。


 上記のはあくまでもダイエットについての例ですが、株式投資におけるメンタルの維持にはまさにこれが大切だと思うんご。
というのも、ダイエットは自分を律しさえすれば、努力が実を結ぶ方向に向かうのだけど、株式投資においては、努力が空回りしたり、努力なんて関係なく地合いに振り回されてしまうからでふ。
テスタさんみたいに短期間に、自分の期待値に収束させるだけの取引回数を繰り返す人ならいいのだけれど、そうでない人は、株式投資ってものはそういう、自分ではどうしようもない部分のが強いゲームだという認識を持っていないと、メンタルがやられてしまい退場に追い込まれるんですよぬ。


 というわけで、株式投資においてはパフォーマンスの年間目標を立てるのはいかがなものかと。
パフォーマンス目標を立てて良いのは、どんな相場でも儲けるように立ち回るという行動目標を設定した人間のみでふ。
中長期投資家は行動目標で済ませるべきで、どうしてもパフォーマンス目標を立てたい人は、仮にその目標を達成しなくても自分をいじめぬくことだけはしてはいけまてん。


 一般にメンタルが強いとされている人は、自分の実力を正しく推し量り、自分の勝てる展開、負ける展開を初めから把握している賢い人がほとんどでふ。
対して、メンタルが弱いとされている人は、自分が損するわけがないと初めから自惚れている、頭の悪い人に他なりまてん。
テスタさんやGCNさんのように凄腕と呼ばれる人達でも、含み損を抱えることもあれば、損切りすることもしょっちゅうあるんだから、自分が損する展開がくるのなんて当然ありえる事象だよぬ。
というわけで、メンタルが弱いと自覚してる人は、自分の実力を見誤り自惚れていたり、自分が勝てるシナリオ負けるシナリオを理解せずにギャンブルしてる可能性が高いので、今一度見直してみたらどうですかという話ですた。


スポンサードリンク



~保有銘柄~
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
1908→1905

【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2912→2914

【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1571→1575

【sumco】長期(3年) 目標株価4500
1917→1892

【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
1742→1752

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
3325→3410

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1145→1148

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2702→2730

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1464→1492

【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1095→1088

【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3195→3290

【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
1246→1263

【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
1780→1766

【太陽工機】中期(1年) 目標株価3000
1490→1522

【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
3315→3300

【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
3495→3425


スポンサードリンク



【ダイトロン】長期(3年) 目標株価4500
1481→1501

【シグマ光機】長期(3年) 目標株価4000
1337→1326

【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
6740→6740

【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2031→2028

【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
4510→4465

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1413→1426

【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2641→2588


スポンサードリンク



【ダブルインバース】 (お守り)
948
 947で信用100株購入。
指数弄りのうまいべるっぴーがコール買い、全方全敗の岐阜さんが売りポジと聞き、曲げ士のわいも売りポジしこみますた(



評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1305/818+70=+47%
年評価益+487万
月評価益+275万
日評価益+17万






にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

【PF】20191028 もしかしたらYHかもしれん。 年+470万 月+258万 日+45万

20191028_1.png
20191028_2.png

スポンサードリンク



 儲かってるとブログがつまらなくなるとかいう風説流すのはやめい!


スポンサードリンク



~保有銘柄~
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
1911→1908

【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2936→2912

【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1580→1571
 寄り付き、1580で信用100株損切り。

【sumco】長期(3年) 目標株価4500
1820→1917

【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
1739→1742

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
3355→3325

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1111→1145
 寄り付き、1123で信用100株利確。

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2706→2702

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1437→1464

【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1095
 寄り付き、1082で現物100株、信用700株新規購入。
昔持ってて地合いの悪化と共にぶん投げた銘柄を再び仕込んだんご。
バリューグロースのシクリカル銘柄^0^

【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3110→3195

【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
1253→1246

【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
1747→1780

【太陽工機】中期(1年) 目標株価3000
1481→1490

【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
3200→3315

【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
3595→3495


スポンサードリンク



【ダイトロン】長期(3年) 目標株価4500
1481→1481
 寄り付き、1494で信用100株利確。

【シグマ光機】長期(3年) 目標株価4000
1358→1337

【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
6300→6740

【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2046→2031
 寄り付き、2068で信用100株利確。

【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
4540→4510

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1392→1413

【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2561→2641
 場中、決算決算説明資料が発表された。
小銭稼いで!


スポンサードリンク




評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1288/818+70=+45%
年評価益+470万
月評価益+258万
日評価益+45万






にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

該当の記事は見つかりませんでした。