【PF】20200228 いつでも利益を出せる状態になりました。 年-880万 月-567万 日-142万
夜明け前が一番暗いのです。
今週は飲食とITを全投げして、シクリカル銘柄の比率を70%超え近くまであげますた。
→【まこちゃP的週末ポートフォリオ構成比率はこちら!】
~保有銘柄~
【sumco】長期(3年) 目標株価4500
1698→1641
1633で信用400株損切り。
【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
2544→2361
2358で信用700株損出し。
2355で信用100株損切り。
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
3060→2837
2814で信用100株損切り。
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1274→1208
1205で信用1000株損出し。
【関電化】長期(5年) 目標株価5000
965→922
922で信用1000株損出し。
【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
937→914
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
2909→2670
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
1162→1014
【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
1729→1618
【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
3050→2865
2870で信用100株損切り。
【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
1270→1199
1200で信用900株損出し。
【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
749→713
709で信用1500株損出し。
【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
2630→2508
【テクノホライゾン】長期(3年) 目標株価2000
694→642
642で信用500株損出し。
【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
2328→2167
【ダイトロン】長期(3年) 目標株価4500
1776→1642
【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
4135→3795
3770で信用500株損出し。
3764で信用100株損切り。
【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2390→2251
2231で信用100株損切り。
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
838→787
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1328→1298
1289で信用400株損切り。
【ソフトバンクグループ】長期(3年) 目標株価15000
5239→5013
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)682/1562+18=-57%
年評価益-880万
月評価益-567万
日評価益-142万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><