fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20220117 岸田構文"食糧難で腹が減ったので、胃を小さくすることに決めた。" 年-393万 月-393万 日-35万

20220117_1.png
20220117_2.png
20220117_3.png
20220117_4.png


スポンサードリンク



 食糧難で腹が減ったので、胃を小さくすることに決めた。

おいらは、こういう文章を岸田構文と命名するにぇ!


 たしかに、胃が小さければ少ない食料でお腹が膨れるので、胃が小さいに越したことは無いのかもしれないにぇ!
でも胃の大きさなんて人間にはコントロールできないんだよにぇ!
おまいが取り組むべきなのは食糧難をどう解決するかの方なのに、どうして違う方をコントロールしようとすんだよにぇ!
自分にコントロールできないことに注力するのは愚か者のすることだにぇ!


 今岸田は馬鹿の一つ覚えみたいに賃上げ賃上げ言っているけどさ、飲食の足元見たらわかるように食材のインフレも始まっていて、今って順当にいけば末端の労働者も少なからず賃上げされるだろう時期なんだよにぇ!
賃上げなんて実際は岸田にはコントロールできないにも関わらず、賃上げ賃上げ連呼してるだけで、順当に賃上げが進めば自分のてがらみたいになるし、賃上げが進まなければ『私は賃上げをお願いしたが駄目だった。企業と株主が悪い。』みたいになるんだよにぇ!
あいつは、どっちの結果に転んでも自分は損しないゲームに物事を転がしているだけだにぇ!
国民は低能が揃ってるから簡単に騙されてしまうにぇ!
岸田のおかげってことはまったくないにぇ!


 コロナ対策においても同じことがいえるにぇ!
コロナの感染拡大が始まってから1か月半が経過するころには、ワク〇の接種が広がっていようが広がっていまいが、自粛していようがしていまいが、何をしていようが収束の波の周期さえくれば収束トレンドに移行するにぇ!
だから、その1か月半の間水際対策していますよみたいな顔さえしていれば、愚かな国民達は岸田のおかげで収束し始めたみたいに思ってしまうにぇ!
これもまったく岸田のおかげということはないにぇ!
というか、むしろワク〇推進派の立場の人達からしたら、ワク〇の3回目接種が進んでいないことを本来ならもっと叩かれるべきだと考えるんじゃないかにぇ?
でもなぜかマスゴミは全然叩いてないよにぇ!
ガースーだったらボコボコに叩いてただろうににぇ!
岸田の存在が自民党内民主党みたいなもんだから、マスゴミも支持率維持するのに貢献してるようにしか見えないよにぇ!


 まぁ、そんなわけで、岸田は自分のコントロールできないことに注力したり、これから順当にいけば起きる自然現象を先出しして実績にしようとする無能という話だったにぇ!
岸田構文は進次郎構文以上の害悪かもしれないにぇ!


スポンサードリンク



~保有銘柄~
【日揮HD】長期(5年) 目標株価3500
1049→1076

【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
237→237

【夢真ビーネックスG】長期(5年) 目標株価4500
1586→1529

【コシダカHD】長期(5年) 目標株価2500
582→600

【SFOODS】長期(5年) 目標株価10000
3625→3495

【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2163→2166

【物語コーポ】長期(5年) 目標株価15000
6120→6150

【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1773→1740

【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
1879→1871

【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
2351→2366

【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
6770→6530

【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
2050→2060

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
3165→3290
 引け後、決算説明資料が発表された。
NFTでビジネスになりうるのはメディアドゥのサービスくらいだにぇ!
お偉いさんにはそれがわからんのだにぇ!

【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
2220→2139

【Pアンチ】長期(5年) 目標株価35000
7680→7310

【DOWA】長期(3年) 目標株価12000
5110→5100

【アサヒHD】長期(3年) 目標株価9500
2112→2117

【Jマテリアル】長期(5年) 目標株価5000
1831→1756

【ベクトル】長期(5年) 目標株価6000
1070→1161

【エラン】長期(5年) 目標株価5000
1025→1014

【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
2691→2579

【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2443→2417

【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
2952→2959

【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
1385→1382

【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
12780→12540

【テクノホライゾン】長期(3年) 目標株価2000
750→747

【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
3280→2862

【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
1013→1012

【ヨコオ】長期(5年) 目標株価9000
2791→2828

【スミダ】長期(5年) 目標株価8000
1128→1094

【フェローテック】長期(5年) 目標株価4500
3685→3635



スポンサードリンク




【NEW ART】長期(5年) 目標株価4500
1250→1272

【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
3625→3625

【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2159→2131

【ナルミヤ】長期(5年) 目標株価8000
1093→1122

【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
2456→2444

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1679→1645



スポンサードリンク




評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1860+277/2530=2137/2530=-16%
年評価益-393万
月評価益-393万
日評価益-35万






にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

該当の記事は見つかりませんでした。