【PF】20220531 PC治ったにぇ! 年-944万 月-28万 日-4万
というわけで、マザボとCPUを交換した時点でとりあえずBIOSが起動してOSまで立ち上がったにぇ!
症状としては、パソコンが急に落ちてそのまま一生BIOSが立ち上がらなかった感じにぇ!
今回はMSIのマザボのez debug ledすら一切点灯せずに立ち上がらないから、手始めにマザボから注文して交換してみたにぇ!
そしたら、ez debug ledのcpuが点灯した状態に変化があったものの、相変わらずBIOSは立ち上がらなかったにぇ!
グラボやSSDを外してメモリも最小構成で動作確認しているため、この時点で原因は下の4つに絞られるにぇ!
・BIOSの設定が逝ってる(ソフト)
・電源の故障
・CPUの故障
・マザボが初期不良(ハード)
それで5900x対応のマザボだしBIOSが逝ってるというのは考えにくいけど、MSIマザボの機能のFlash BIOS ButtonでフラッシュメモリだけでBIOSアップデートを実施、その後CMOSクリアしてみてもやはりCPU点灯のまま変化なし。
次に1年前に使っていたPCの650Wの電源で起動してみるも、まったく同じ症状で変化無し。
この時点で原因は以下の二つが濃厚に。
・CPUの故障
・マザボの初期不良
んで、ここでなけなしの金でCPUを注文して交換した所、どうにか起動したわけだにぇ!
引き落とされたら銀行口座に1万円くらいしか無くなるんだけどこれも全部岸田文雄のせいだと思うんだよにぇ!
岸田政治を許さない!
絶対ニダ!
ちな同じスペックのPCを注文しなおしたら40万かかるけど、自分で直したから10万で済んで実質30万の爆益だにぇ!
1年保証で1年と1か月で故障したBPOタイマー恐ろしすぎるにぇ!
ゲーミングPC買いたい人は18万くらいのがオススメだにぇ!
15万と18万の差はかなりデカいから15万出せるならちょっと背伸びをして18万くらいのがいいにぇ!
その3万でワンランク上のグラボ乗せるにぇ!
そこから3万で得られる価値はぐんぐん落ちて40万のPCとかほんとオナ〇ーでしかないからにぇ!
40万のPC買ってもapexでトロール卒業できないし残酷だにぇ!
あとこれで更新をパソコンから行えるように再び戻るんだけど、銘柄ごとの糞長いテンプレとコメント欄を廃止しようと思うにぇ!
コメント欄無くなるけど励みになるので何かあればツイッターで糞リプ飛ばして欲しいにぇ!
面白い糞リプなら許すけど毎回面白くないのしか送ってこない無能はブロックするから覚悟して送って欲しいにぇ!
本日はネクステージを2082で信用100株を現物100株に積み替え、スシロー100株を2874で買い増し、マークラインズ100株を2444で買い増し、ワークマン100株を4705で買い増し、ベクトル100株を1126で利確、MCJ100株を865で利確、ナルミヤ100株を889で利確という糞トレードを実施したにぇ!
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1257+329/2530+90=1586/2620=-39%
年評価益-944万
月評価益-28万
日評価益-4万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><