fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20230131 花粉症の足音が聞こえてきたにぇ・・・ 年+230万 月+230万 日+30万

20230131_1.png
20230131_2.png
20230131_3.png


スポンサードリンク


 おいらは鼻炎持ちだから一年中鼻かんでるんだけど、数日前から鼻水に血が混じりはじめたにぇ・・・
毎年これで花粉症というわずらわしい病を思い出すんだよにぇ・・・
はぁ鼻つらい・・・;;

スポンサードリンク

評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1915+328/2013=2243/2013=+11%
年評価益+230万
月評価益+230万
日評価益+30万

にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

【PF】20230130 マブラヴオルタクリアしたにぇ! 年+200万 月+200万 日+2万

20230130_1.png
20230130_2.png

スポンサードリンク


 というわけで最近マブラヴシリーズをひたすら進めているんだけど、マブラヴエクストラ、アンリミテッドに続いて、さっきオルタネイティブもクリアしたにぇ!
ここまで来るのに115時間かかったにぇ!
 エクストラとアンリミテッドの時点では、正直評判の割には的な感じだったんだけど、オルタネイティブになった途端にどちゃくそ面白くなったにぇ!
で、このオルタネイティブに入るまでに50時間近くかかるから、ここに来るまでに脱落した人は早く帰ってくるにぇ!
アニメ版の冴えカノなんかは、アニメ版まではエリリがメインヒロインだったり言うほど面白いアニメでもなかったわけだけど、それが劇場版を見たら急に恵がメインヒロインと認められてドチャクソ面白いアニメという評価に塗り替えられたわけだけど、まさにそれと同じようなことがマブラヴオルタでは起こるんだよにぇ!
 んで、結局おいら的に推し順は以下の通りにぇ!
冥夜=純夏>>>慧=たま>>>>>千鶴=美琴
まぁネタバレにならないようにこのランク付けの理由を説明していくんだけど、まず冥夜が1位なのはおいらの性癖にいろいろ刺さりすぎてるから当然だよにぇ!
キモヲタなら、冥夜のどういう所が性癖に刺さるか想像できると思うにぇ!
あとオルタでも冥夜は活躍する場面がちょいちょい残されていて、ランクを落とさずにゴールしたのも大きいにぇ!
純夏が1位対に上がったのは、オルタが純夏√みたいなもんだから、『やっぱ純夏よぉ!』って思わずなってしまうくらいに押し上げてきたのが大きいにぇ!
ストーリーが進んでいき、深層がわかってくるにつれて、純夏に感情移入してしまうのは当然だよにぇ!
たま、美琴あたりは順当に進んだ感じで、慧と委員長は任官してからいっきにもりかえして来たにぇ!
一番成長したのはたぶん委員長にぇ!
アンリミ時点では委員長まじで邪魔ばかりしてくるし嫌いだったからにぇ!
クライマックスの慧と委員長の二人のカップリングとか尊さに押しつぶされそうだったにぇ・・・
終盤のシナリオは良いとか最高という表現を超えて、『解答』ってレベルの出来だから全人類まじで見た方が良いにぇ!
人類と戦友に希望を残すために、自分の弱点を認識し克服し、自分にできることを全力でやり通す、そういった優しさの溢れる素晴らしい『絶望』を味わうことのできる作品だったにぇ!
 さて、このままだとgdgd書き続けてしまいそうだし、まだまだやらなきゃいけないシリーズ作がたくさん残っているからこの辺でいったん切るにぇ!
というわけで、次はマブラヴphotonmelodiesやってくるにぇ!

スポンサードリンク

評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1874+339/2013=2213/2013=+10%
年評価益+200万
月評価益+200万
日評価益+2万

にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

【PF】20230127 ゲッコウガ捕まえたにぇ! 年+198万 月+198万 日+3万

20230127_1.png
20230127_2.png

スポンサードリンク


 先月はポケモンずっとやってたし、今月はマブラヴとポケモンずっとやってるし充実してつらいにぇ!
時間が足りないにぇ! 

 引け後、元気寿司が決算を発表したにぇ!
株価は元気ない寿司なのほんと止めて欲しいにぇ!

 今週もノートレ!
→【まこちゃP的週末ポートフォリオ構成比率はこちら!】


スポンサードリンク

評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1871+340/2013=2211/2013=+10%
年評価益+198万
月評価益+198万
日評価益+3万

にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

該当の記事は見つかりませんでした。