【PF】20190212 わたしは、あなたが望む、株芸人になれたかな? 年+216万 月+132万 日+48万
っていうキャッチフレーズと共に、坂道を一歩一歩登る足跡に花咲そ~って主題歌が映画館の予告映像で流れてくるのがめっちゃ耳に残るんご。
これは『さえかの』の2期見るっきゃないお(げっそり
劇場版は秋だからそれまでに見ればええんやけど。
というわけで、本日fatehf第二章二回目を見てきました(
この2~3週間でhf第一章>hf第二章一回目>zero>sn>snulbw>hf第二章二回目と見てきて無駄に充実した日々を過ごしたんごw
やっぱエロゲというかノベルゲーっていいよねぇ。
何が良いってマンガやラノベ、アニメなんかと違ってパラレルワールドというか別ルートってのが存在するから同じ時間経過あたりの密度、物語の濃さが違うんだよね。
キャラも物語も嫌でも深堀されるし、伏線が埋め込まれてくんだよね。
まぁそんな感じで、いい加減旧作にだけじゃなくて新しい作品探さないとのぅ・・・
今期のアニメで最萌は、盾の勇者のラフタリアなんだけど、急成長しちゃってちょっと残念だったんご。。。
わいはケモナーのロリコン属性持ちなんで、序盤のラフタリアがたまらなく尊かったんご!!!
~保有銘柄~
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
3310→3295
【力の源】長期(3年) 目標株価4000
787→787
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2272→2350
【CRI・MW】長期(2年) 目標株価10000
3500→3275
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3455→3500
引け後、決算と業績修正が発表された。
思ったより強気。
あの辺の企業はやっぱええんかな(秘密
【データセクション】長期(3年) 目標株価2000
687→697
【うるる】長期(2年) 目標株価6500
2489→2510
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1361→1417
【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1228→1262
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
2944→2911
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
1894→1938
【不二ラテ】長期(3年) 目標株価15000
2450→2500
【日本精線】長期(3年) 目標株価12000
3350→3370
【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
2496→2498
【太陽工機】中期(1年) 目標株価3000
1416→1503
場中、決算が発表された。
みなみ氏が歩み寄ってきた銘柄は上がらない(アドプラ並感
【神戸天然物化学】中期(1年) 目標株価6000
1728→1719
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
こんなん下方確定やんけーwww(まだ出てない
赤字バイオが糞決算だしても株価下落しないのに、黒字バイオモドキが糞決算出したら下に反応するのやめてクレメンス><
【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
692→708
【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
1860→2040
【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
900→936
【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
1853→1817
【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
569→568
【MDM】長期(3年) 目標株価4000
1057→1078
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1350→1435
【IMV】長期(3年) 目標株価1200
364→370
引け後、決算が発表された。
受注残がー!受注残がー!!!
というか、日本電産とか半導体まわりの企業の決算って10~12月の決算よりも、1~3月の業績の落ち込みと受注残の積み上げ具合が勝負なんだよね。
【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
355→359
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
686→703
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
頑張れイーレックス!(ノーコメント
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1034/818=+26%
年評価益+216万
月評価益+132万
日評価益+48万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><