【PF】20190214 ペッパー決算ええな。 年+278万 月+194万 日+5万
ちょっと前にペッパー(いきなりステーキ)についてって記事書いたけど、決算ええな・・・。
まじで力の源とか持ってる場合ちゃうでホンマにwwwwwwww
わいが前持ってたレアジョブも超絶決算だしてきやがったお・・・。
いつもいつもだああああああ!!!!!
~保有銘柄~
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
3280→3270
【力の源】長期(3年) 目標株価4000
762→770
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2378→2340
【CRI・MW】長期(2年) 目標株価10000
3520→3565
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3370→3420
【データセクション】長期(3年) 目標株価2000
715→699
【うるる】長期(2年) 目標株価6500
2508→2579
引け後、決算が発表された。
順当な決算やな。
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1424→1403
引け後、決算が発表された。
ノーコメント(げっそり
そういやラサ工業全力マンもおったよな・・・(すでに懐かしい
【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1261→1265
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
2986→2939
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
2015→2021
引け後、決算が発表された。
上げる決算ではないなという印象。
【不二ラテ】長期(3年) 目標株価15000
2540→2451
【日本精線】長期(3年) 目標株価12000
3350→3340
【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
2567→2556
【太陽工機】中期(1年) 目標株価3000
1513→1513
【神戸天然物化学】中期(1年) 目標株価6000
1688→1751
【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
727→764
【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
2148→2195
【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
960→963
【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
1805→1823
【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
584→596
【MDM】長期(3年) 目標株価4000
1084→1082
【ダイトロン】長期(3年) 目標株価4500
1631
1641で現物100株、1664で信用200株新規購入。
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1532→1486
【IMV】長期(3年) 目標株価1200
348→349
【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
367→369
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
810→808
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2022→2038
【ダブルインバース】 (お守り)
1231→1233
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1096/818=+34%
年評価益+278万
月評価益+194万
日評価益++5万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><