fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20190403 良い値決め悪い値決め 年+409万 月+8万 日+22万

20190403_1.png
20190403_2.png

スポンサードリンク



 というわけで、もう一冊の本も読み終えますた。



 今更言うなとか言われるかもしれませんが、昨日紹介した朝香先生の本よりこちらのほうが面白かったんご。
ぶっちゃけ、新しいことを学べるタイプの本ではないんだけど、つい忘れてしまいがちな本来大切なことを思い出させてくれる本でつ。


 具体的には、売上を増やすのって本来利益を上げるために増やすんですよぬ。
そのはずなのに、世の中には売上目標を達成するため、利益が減ったとしても安売りして売上目標を達成しようとする人がたくさんいるんご。
こういう人や企業は非常に愚かで、売上を上げるっていうのはあくまでも手段であって、利益が増えないのならまったくの無意味ということを理解していないんですよぬ。
ましてや、今ってネット上で価格が比較され、最安値がどんどん更新されていく時代なので、ただ価格を安くするだけの戦略はとても危険ということも繰り返し主張されていますた。
そんなの知ってるわって思うところもあるけど、こういうことを思い出させてくれるって意味ではとてもありがたい本ですた。



 また、上記のような考えの下、どうしたら利益を増やすことができるかの手段についても紹介してくれてまつ。
「下取りセールでイトーヨーカ堂が成功した理由」
「ヤマダ電機がたどりついた結論」
「マクドナルド価格戦略の成功と失敗」
などなど、実例を交えて解説してくれてまふ。


 まぁ、僕は読んでて、鳥貴族のこととかいきなりステーキのこととかがとても頭によぎりますたwwwww
コンティンジェンシー理論みたいな、難しい横文字とかはいっさい使われていないため、読みやすく、小売だったり飲食触ってる人には良いかもしれまてん(
固定費と変動費の話は、いつか投機アイデアとして活かしたいと思いますた。


 そんな感じで、最後にリンクだけもう一度張っておきますよっと(



スポンサードリンク



~保有銘柄~
【翻訳センター】長期(3年) 目標株価11000
2540
 2538で現物100株、信用100株新規購入。
みらい翻訳期待が乗ったらこのPERはおかしいやろ!
てかロゼッタがおかしいねん。
公共機関の仕事もロゼッタやなくてみらい翻訳とNTTが持ってくやろし。
繰り返すけどロゼッタおかしいやろ!

【ペッパー】長期(3年) 目標株価6000
2334→2336
 2301で信用100株損切り。

【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2015→2035
 引け後、月次が発表された。
安定と信頼のかつや(

【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
3300→3385

【sumco】長期(3年) 目標株価4500
1342→1386

【力の源】長期(3年) 目標株価4000
771→799

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2656→2744

【CRI・MW】長期(2年) 目標株価10000
4065→3805

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
4135→4095

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1498→1526

【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1150→1160

【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3145→3165

【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
2259→2281

【不二ラテ】長期(3年) 目標株価15000
2210→2231

【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
2400→2450

【太陽工機】中期(1年) 目標株価3000
1408→1413

【神戸天然物化学】中期(1年) 目標株価6000
1536→1540

【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
664→675

【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
2706→2712

【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
903→974


スポンサードリンク



【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
1748→1769

【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
619→620

【MDM】長期(3年) 目標株価4000
1120→1126
 1119で信用100株損切り。

【ダイトロン】長期(3年) 目標株価4500
1724→1772

【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1330→1339

【IMV】長期(3年) 目標株価1200
383→386

【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
3795→3550
 3605で信用100株買い増し。
引け後、月次が発表された。
月次はどうあれ、需給は完全に死んでるから3000割れるんちゃうん?
3000割れたらもう1単元買い増し発動するから、それまで半導体中心に戻して余力つくってくれないかのう(願望

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1031→1054

【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2287→2219


スポンサードリンク



【ダブルインバース】 (お守り)
1150→1130


~その他~
【データセクション】
 667で現物100株信用600株損切り。




評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1227/818+12=+48%
年評価益+409万
月評価益+8万
日評価益+22万 






にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。