fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20190405 アドテックオワズマとみなみ氏が言ったから 年+444万 月+43万 日+30万

20190405_1.png
20190405_2.png

スポンサードリンク



 四月五日はオワズマ記念日


 ほんまみなみ氏のクソリプ即効魔法やな。
ディスった銘柄を翌日S高させるなんて(
アドテックプラズマホルダーS高おめでとうwwwww
そろそろ苦しくなってきたASTIもお願いします(懇願


 今週の取引はデーセク処分からの、ペッパーとMDM減らして、ギフトと翻訳センターの買増し。
【まこちゃP的週末ポートフォリオ構成比率はこちら!】


スポンサードリンク



~保有銘柄~
【翻訳センター】長期(3年) 目標株価11000
2552→2540

【ペッパー】長期(3年) 目標株価6000
2330→2282

【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2028→2025

【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
3385→3310

【sumco】長期(3年) 目標株価4500
1409→1454

【力の源】長期(3年) 目標株価4000
793→796

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2682→2747

【CRI・MW】長期(2年) 目標株価10000
3675→3500

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
4190→4100

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1508→1615

【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1158→1168

【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3290→3335

【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
2355→2467

【不二ラテ】長期(3年) 目標株価15000
2231→2231

【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
2344→2295

【太陽工機】中期(1年) 目標株価3000
1417→1426

【神戸天然物化学】中期(1年) 目標株価6000
1530→1532

【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
679→779

【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
2694→2712

【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
980→979


スポンサードリンク



【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
1756→1751

【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
625→628

【MDM】長期(3年) 目標株価4000
1127→1133

【ダイトロン】長期(3年) 目標株価4500
1780→1795

【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1356→1385

【IMV】長期(3年) 目標株価1200
382→389

【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
3720→3840

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1068→1065

【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2202→2165


スポンサードリンク




評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1262/818+12=+52%
年評価益+444万
月評価益+43万
日評価益+30万 






にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

6 Comments

blow says...""
最近の機械、半導体強いな!?からアドプラ買った人以外は含み損やろ。。。

神戸天然の下方待ってます!
落ちたら買いたい!
2019.04.07 11:02 | URL | #- [edit]
タラちゃん says...""
まこちゃさん、こんばんは!いつも拝見してます!
今年は、絶好調ですね!去年の厳しい状況でも信念を持っておられて尊敬してます。
年末比の出し方を教えてほしいのですが、
例えば、4/5の成績、
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1262/818+12=+52%
年評価益+444万
月評価益+43万
日評価益+30万 

入出金の+12は、前日に利確分の数字ですか?
保有株の評価額で計算されていると思うのですが、
その年の利確、損確分は、どのように組み込まれてるのでしょうか
私も自分のPF計算したいのですが、色々なやり方があるようで
混乱しています。
お手すきの時に、教えてください。
宜しくお願い致します。

2019.04.07 22:07 | URL | #- [edit]
高値掴みマン says...">>blow殿"
> 最近の機械、半導体強いな!?からアドプラ買った人以外は含み損やろ。。。

 まじで、ワイがそろそろ底やろと思ってから半額以下になったからのwwwww



> 神戸天然の下方待ってます!
> 落ちたら買いたい!

 まさに下方待ちよなぁ。
時代の型にはまればトリケミみたいになってもおかしくない思うねん。
2019.04.08 19:11 | URL | #- [edit]
高値掴みマン says...">>タラちゃん殿"
> まこちゃさん、こんばんは!いつも拝見してます!

 いつもありがとうございます!
せっかくなんで、記事内でパフォーマンスの算出方法の説明を改めてするんご!
というわけで、4/8の記事でおなしゃす!

2019.04.08 19:22 | URL | #- [edit]
says...""
NSWおめ!(フラグ)

別会社設立とかあったら死にそうですねw
5Gに求められる技術が今とどう違うかわからないけど、サーバーもワンチャンあります?

最近の機械、半導体の上げ見て値動きだけで先週メイコー買ったお
2019.04.09 06:32 | URL | #- [edit]
高値掴みマン says...">>名無し殿"
> NSWおめ!(フラグ)

 安定の無風。


> 5Gに求められる技術が今とどう違うかわからないけど、サーバーもワンチャンあります?

 個人的には社内で抱えるサーバー関連は向かい風だと思うんだよぬ。
AWSやクラウドなんかを通して何ができるかってのがこれからの主戦場になるのかなと。
とは言うものの、アイビーシーなんかの質の良い監視ソフトなんかは見直されてもいいとは思うんだよぬ。
あと社内サーバーなんかの需要は減ったとしても、それがクラウドに乗っかる+5GやIOTで集めた情報が乗っかるようになっていくなら、トータルで見たら半導体需要って下押しする時期はもちろんあるけど、基本的には右肩上がりだとも思いまふ。


> 最近の機械、半導体の上げ見て値動きだけで先週メイコー買ったお

 わいもメイコー、ニチコン、セミテックあたり見てるけど今は我慢のときだと思ってぐっとこらえてるんごw
2019.04.09 16:20 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。