fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20190819 天気の子を見て。 年+142万 月-231万 日+24万

20190819_1.png
20190819_2.png

スポンサードリンク



 話の中で、歴史的な大雨が東京を襲った翌日に、快晴が訪れるようなシーンがあったんだけど、ここでなぜかトランプショックとかVIXショックのことを思い出したよねwww
みんなが絶望した翌日にケロッと反転するなんて、株クラあるあるすぎるんごwwwww
以下、概念的な話でネタバレは一切ないのでご安心くださいwwwww


 作品としての出来は、新海誠作品の中でも最悪のできだと感じますた。
登場人物の心情の変化の表現が下手だったり、個々のキャラが全然たっていなかったため、物語のプロットをただただ線で繋いだような出来で心から失望しますた。
伏線とかギミック的な面白さも感じ取ることができませんですた。


 エンタメである以上何を視聴者に伝えたいかというメッセージ性が大切になるんだけど、僕がこの作品から読み取ったのは『ブラック企業で自分を犠牲にして働かなくても良い。自分のために生きたっていいじゃない。』的なことですた。
日本人の美徳からしたら、自分を犠牲にして家族とその愛する人に幸せな世界を提供する方を選ぶべきだったのに、ほんとこの人何やってるんやろと。
明らかに君の名は。から一般人に媚びる方向にシフトチェンジしてこの出来・・・。
同じメッセージを伝えるにしてももう少しええシナリオ思い浮かぶやろと・・・。


 君の名は。でうまいこと一般人に媚びる事に成功したのに、天気の子はこの点でも完全に駄作として終わりましたぬ。
作画に関しては、いつも通りすばらしいものだったけど、今回は音楽と作画と脚本の親和性が低くて、これもまた評価できたもんじゃないですぬ。
エヴァンゲリオンの予告とRADWIMPSのEDを視聴するために1800円払ったようなもんでしたぬw
ほんと、新海誠には言の葉の庭みたいなDT臭くてオシャンティーな作風に戻ってほしい。


スポンサードリンク



~保有銘柄~
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
1913→1917

【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2891→3030

【sumco】長期(3年) 目標株価4500
1270→1292

【力の源】長期(3年) 目標株価4000
887→871
 871で信用200株利確。

【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
1784→1801

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
3295→3255
 3260で信用100株買い増し。

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1013→1057

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2510→2533

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1170→1209

【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
2583→2610

【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
1230→1270

【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
1368→1355

【太陽工機】中期(1年) 目標株価3000
1404→1400

【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2995→2949

【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
3005→3000


スポンサードリンク



【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
1707→1711

【ダイトロン】長期(3年) 目標株価4500
1176→1186

【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
5420→5710

【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2024→1856
 1866で信用100株買い増し。

【IMV】長期(3年) 目標株価1200
372→376

【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
5930→5850

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1323→1340

【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2483→2458
 2454で信用100株利確。

スポンサードリンク




評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)960/818+42=+12%
年評価益+142万
月評価益-231万
日評価益+24万






にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。