fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20190906 スマレジ特需についての妄想。 年+136万 月+61万 日-6万

20190906_1.png
20190906_2.png

スポンサードリンク



 今日、スマレジが業績修正出してきて、PTSで10%近く上げてるんだけどまったく理解できないんだよぬ。。。
というのも時価総額がすでに260億以上あって、特需が乗った状態で1Qあたり売上8~9億営業利益2億~3億程度では、個人的にどうなのって思うからでつ。


 基本的に特需っていうのは、通常の市場や企業成長率から著しくかけ離れた売り上げが上がるから特需なのであって、特需のある年から2年くらいは、その特需のあった年の売上より下かかろうじて上回るくらいの業績で推移するのがいっぱいいっぱいだと僕は考えてるんご。
そう考えると、特需の乗った年の業績から数年後の業績のアップサイドが見えてきてしまい、『特需がのってこのくらいの業績しかでないんか・・・。』って気づく人がでてきてしまうと思いまつ。


 ただ、レジ特需の場合はwindowsサーバーのライセンス切れ特需と違って、その日を境にセキュリティ上の欠陥を抱えたり、サポートに電話しても相手にされないようになったり、利用そのものができなくなったりはしないから、特需の足は長いという性質はあるんだろうけどぬ。
あっちは、期限日を境に様々な問題が生じるから、期限日前に特需が集中するのに対し、レジ特需のほうは消費税・軽減税率の制度を利用する場合に必要になるだけだから、ぶっちゃけ制度利用しない人からしたら必須ではないし、むしろ実際に消費税増税が施行され、軽減税率の制度が固まってから、後出しでレジの更新をしてくる企業が多いと思うんご。
むしろ、個人経営の店なんて、ほとんど後対応だろうからぬ。


 そういうわけで、レジの特需は来年の四月以降に通常の企業の予算にレジの取替え予算が詰まれるとして、上期が終わる9月まではわりかし足の長い特需になるんちゃうのとは考えてるんご。
でもその特需終了の手前4Qを足した場合でも、売上40億営利12~15億というのが限界で、そこから1~2年間はこの特需の業績以上の売上が出せないとすると、やっぱ今の時価総額260億はどうなのかなぁっと僕は思ってしまうんだよぬ。


 ま、データとか集めたわけでもないし、あくまでも僕の妄想なんで気にしないでほしいんご(


 今週の取引はノートレ!
→【まこちゃP的週末ポートフォリオ構成比率はこちら!】


スポンサードリンク



~保有銘柄~
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
1932→1909

【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
3295→3185

【sumco】長期(3年) 目標株価4500
1419→1450

【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
1769→1774

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
3675→3655

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1000→1054

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2561→2584

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1189→1193

【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
2660→2639

【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
1142→1144
 場中、1142で信用400株損出し。

【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
1403→1381

【太陽工機】中期(1年) 目標株価3000
1340→1334

【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
3150→3195

【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
2788→2807


スポンサードリンク



【ダイトロン】長期(3年) 目標株価4500
1216→1214

【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
5410→5390

【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
1954→1973

【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
5100→5190

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1160→1110

【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2450→2442


スポンサードリンク




評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)954/818+52=+10%
年評価益+136万
月評価益+61万
日評価益-6万






にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。