【PF】20150619 ギリシャ 月-6万 日+1万
ギリシャ早く爆発してくれ!!
いつまで延命するんだ!!!
~今後の注目イベント~
7月1日 ノジマ株式分割 ノジマ
7月? 電線地中化法案 芦森工業
7月? TPP進展 丸山製作所、芦森工業
6月末~7月上旬 モンスターダッシュ配信 モブキャスト
~持ち株~
【ノジマ】
2561→2618
75日線が上がってきて現在の株価が下がってはいけないラインに食い込んできた。
こ、こわい(
【芦森工業】
225→226
・信用売り残が190万株
・機関OXAMの信用売り残が40万株
・ここのところ売り気配を強く見せて安く買い戻ししようとしてるんじゃないかという板になっている
・それなのに株価は落ちない
・主要株主のニッケが芦森工業への出資増強を発表している
・電線地中化関連糞株のイトーヨーギョーも落ちきらずに株価を維持(去年は一緒に急騰した)
この辺りを見て、この高値圏でも期待値はまだ上だと判断している。
また、週足陰線になってしまったのが本当に残念でならない。
【モブキャスト】
1163→1140
マインドの転換点ではなかったようだ(笑)
今日の下落に理由をつけるなら、昨日までモブキャストも出展していたE3で材料がでると期待してた人たちの失望売りとするべきかもしれないが、正直下落というほど落ちていない。
とはいえ、買い集めてるようにも買い支えてるようにも見えないため強いともいえない。
非常に判断が難しい。
やっぱなにも考えずに気絶しておくべきなんや(
こちらも週足陰線になってしまい残念。
【ダイヤモンド電機】
685→699
チャーチストの勘でこいつはあがると判断(ぉ
~その他~
【クルーズ】
月曜のなぞの暴落を乗り越え4650まで戻ってきた。
そして19日の20時現在、エレメンタルストーリーがiphoneゲームセールスランキング14位を獲得している。
これは19日17時から21日17時まで開催される課金ブーストイベントが原因だが、それにしてもすごい。
まだ100万DLいってないにも関わらずこの集金力。
実際僕はゲームも良く作りこまれていると評価している。
特に、キャラクターに複数のスキルが存在することを起因とした、バトルの選択幅、そして爽快感。
この点でパズドラを圧倒的に凌駕すると考える。
また、パズドラと違い、進行したい大陸からクリアしていけるという自由度の高いところも、多くのユーザーに評価されるだろう。
その他にも、公式攻略wikiが非常にわかりやすく作られており、どこのステージで石版を取ればキャラクターを強化できるのか一目瞭然でわかる点、石版のドロップを狙う際には、みんなと冒険したほうがドロップ確率をあげるといった、コミュニティ形成の導線もうまいこと構築されている点なども良い点だ。
ここまで、エレメンタルストーリーをべた褒めしてきたが実はまだノンホルである。
今回のイベントは21日のため、月曜日にはセールスランキングが30位程度までもどっているかもしれない。
そのため、月曜日は高寄りから買いが先行したあと、利確売りが降り注ぐ展開になる可能性がある。
まぁゲームのポテンシャル的に、現在もっともパズドラやモンストに近いソシャゲだと僕は思っているので、寄りで握ってしばらく気絶しようかと考えている。
高値つかみになるかもしれないが、それだけのリスクをとる価値はある。
また、僕はFFGMがこけると予想しているのでリリースされたときに一度投げると思う。
エレメンタルストーリーじゃなくFFGMに期待して握ってたホルダーが大勢いたら致命傷になりかねないからなんだけど、まぁこの辺はホルダーになってから考えようかw
今回はここまで。
月評価益-6万
日評価益+1万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><