fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20191223 朝香先生の新刊が明日発売! 年+750万 月+59万 日-22万

20191223_1.png
20191223_2.png

スポンサードリンク



 間に合わなくなっても知らんぞ!!!
わいは予約しますた^0^

テンバガー超有力銘柄20&注目銘柄77;2020株バブル! 10倍株量産の予感



 僕の考え方に一番近い相場士の先生なので、興味ある方はぜひぜひ。
数倍になるポテンシャルを秘めた企業を分散して持って、その内いくつか数倍になれば、良パフォーマンスというイメージ。
ちな下げ相場で、上げてく銘柄だけピンポイントで捨てると、去年のわいみたいになるので注意(





スポンサードリンク



~保有銘柄~
【ソリトン】長期(3年) 目標株価4000
1284→1265

【DDホールディングス】長期(5年) 目標株価3500
1547→1561

【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
1887→1896

【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2780→2767

【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1615→1616

【sumco】長期(3年) 目標株価4500
1841→1838

【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
1910→1873

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
4105→4220

【FFRI】長期(3年) 目標株価60000
2742→2647

【テクマト】長期(3年) 目標株価9000
2413→2375

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1222→1211

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2603→2555

【システムディ】長期(3年) 目標株価8000
954→949

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1594→1583

【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1029→1033

【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3325→3240

【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
1259→1239
 1254で信用100株利確。

【SBテクノロジー】長期(3年) 目標株価8000
1945→1930

【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
1568→1558

【太陽工機】中期(1年) 目標株価3000
1475→1489
 1470で信用100株損切り。

【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
3035→3010

【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
1917→1941

【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
1023→998

【ログリー】長期(3年) 目標株価30000
2018→1992

【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
3050→3040

【テクノホライゾン】長期(3年) 目標株価2000
765→779

【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
3375→3300

【IMAGICA G】長期(5年) 目標株価2400
585
 592で現物200株、信用500株新規購入。
といっても、昔懐かしの銘柄(マコチャロボット
業績にはまだ現れてないけど、任天堂からゲームや映画、CMなんかで仕事もろてるから、中国のswich展開で仕事増えるんじゃないのと思って久々に購入しますた。
買収ばっかしてて財務うんこっこになってはいるけど、アニメやドラマ、映画、ゲームなんかをいろんなプラットホームに展開してく戦略は正しいと思うんだよぬ。
そのために必要なパーツは揃って来た感。
ここ映像システムからクリエイター、翻訳までグループでなんでも持ってるからぬ。
営利16.8億予想だけど、減価償却28億研究開発費17億のれん償却12億を1年で計上してるのをかみしたら時価総額260億って割安じゃ(
まぁ、ワンパンありそうなんでFFRIやログリー同様大きく入れない銘柄。


スポンサードリンク



【ダイトロン】長期(3年) 目標株価4500
1962→1900
 1931で信用100株利確。

【シグマ光機】長期(3年) 目標株価4000
1834→1814

【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
5670→5610

【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2914→2966
 2946で信用100株利確。

【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1096→1076

【タカラトミー】長期(5年) 目標株価7500
1590
 1553で現物200株、1544で信用400株新規購入。
なんかみんなデュエルマスターズで買ってるみたいだけど、ちがうんご!!!
もともと、イマジカG同様任天堂swichの中国展開関連として狙ってたんだよぬ・・・。
ポケモンなんて1ソフト5000円で終わりだけどさ、グッズとか子供用玩具だったら一人が1万円も3万円もありえるわけで、そういう意味では市場の拡大の恩恵あってもいいかとね。。。
四季報のコメントも微妙なこと書いてたから下がるかと期待してたのに簡便してくれお!
デュエルマで月に10億でも入ってこようもんなら時価総額2500億ですら許されちまうお。。。
減価償却69億研究開発39億使ってることも勘案すると3000億がバリューかとわいは思う(

【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
4420→4280

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1879→1885

【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2477→2476

【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2920→2921


スポンサードリンク



【ダブルインバース】 (お守り)
873→874



評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1568/818+77=+75%
年評価益+750万
月評価益+59万
日評価益-22万






にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。