fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20200114 株わからない。 年+5万 月+5万 日+18万

20200114.png


スポンサードリンク



 株式投機の理解度って無限ループするよぬ。
株わからない→わかった気になる→やっぱわからない→わかった気になる→やっぱわからない。。。


 株価はファンダメンタルに収束するとかいうけど、絶対そんなことないと思うんだよぬ!
20200114_2.png
このラクスって株も、上場してからずっと見てるけどどうしてこんなことになってるのか説明付けることできる人おるかお?
上場時は小型株だったこの株が、今や時価総額1700億超えのマザーズを代表する株になってるんやで・・・
営業利益だって14億くらいしかだせていないし、一生わかる気がしないよぬ。
最初から期待されて上場してくるならまだわかるんだけど、ここが人気かした理由もまったくわからんお。


 まぁ、そうこういっても何も始まらないんで、例外があることを理解したうえで、わいはいずれ株価はファンダに収束していく前提で銘柄を選んでいくんご。
明日も決算でくらいそうだけどね!
てかレアジョブもラクスみたいになるならこっから7倍あるからねぇ。
ほんと株わかんないよぬ。


スポンサードリンク



~保有銘柄~
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
555→554

【ソリトン】長期(3年) 目標株価4000
1364→1352

【DDホールディングス】長期(5年) 目標株価3500
1576→1481
 引け後、決算が発表された。
後場の売りの雑さやばかったぬw
決算はサイコロの4くらいの感触。


【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2012→2046

【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2799→2802

【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1648→1639

【sumco】長期(3年) 目標株価4500
1881→1904

【力の源】長期(3年) 目標株価4000
1142→1148

【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
2031→2031

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
4055→4045
 引け後、決算上方修正が発表された。
 僕は売上わんちゃん18000あってもおかしくないかなと思ってたから16000って言うのは悲しみしかなかったぬ。。。
残念だけど株価も一旦天井だと思うけど、電子書籍市場は拡大傾向がしばらく続くだろうしマストバイ!
消費の縮小してる日本ではこういう市場はレアなんだお。
とりあえず、メディアドゥのブロックチェーンで行われる中古の電子書籍流通事業で世の中がどう変わるか早く見たいぬ。
変わらないかもしれないけど、相当革新的なんだよぬ。。。
今リアルの中古本市場は中古でどれだけ取引されても、原作者等に還元って1円も入らないんだけど、メディアドゥの作ってる仕組みだと、中古流通にもかかわらず還元されるらしいんだよぬ。
レンタに本降ろすのやめよ?

【FFRI】長期(3年) 目標株価60000
2747→2763

【テクマト】長期(3年) 目標株価9000
2467→2493

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2612→2635

【システムディ】長期(3年) 目標株価8000
1137→1091

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1319→1439

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1517→1516
 1510で信用200株損切り。

【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1012→1049

【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3145→3165
 3195で信用100株損切り。

【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
1239→1380

【SBテクノロジー】長期(3年) 目標株価8000
2239→2262

【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
1421→1478
 引け後、決算決算説明資料が発表された。
一応10月に出してきた修正どおり着地はしたんだけど、改めてみても見栄え悪いぬw
というか広告打ち出しておいて売り上げが伸びてないのが致命的なんだよぬ。
見た限りでは、下期に100億売り上げることも到底かなわないだろうぬ。
アベマとサイバーエージェントの提携カタリスト次第。
というかサイバーエージェント様買収してえええええ(震声

【ベクトル】長期(5年) 目標株価6000
1256
 寄り付き、1279で信用500株新規購入。
 IT系で平均年収470万だと優秀な人材はいってこないんだけど、これだけ長い期間新しい事業を起こしながら成長を続けてるってのはわりとすごいことだと思うんだよぬ。
ではどうして成長してるかというと、時流に乗っているか、経営者が優秀かなんだけど、新しい事業を生み出す力があるあたりを見るに、経営者が優秀でFAなのかなと。
大穴で粉飾もあるんだけど、まぁそれは野暮かなとw
社外取締役に前参議院議員の松田公太がいるんだけど、あぐら牧場みたいにならないといいなぁ(震声
タクシーのサイネージとかもわりといいんちゃうの?
知らん人の車にマッチングして乗るくらいならわいは高くてもタクシー乗るからさ・・・


【太陽工機】中期(1年) 目標株価3000
1407→1425

【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
3210→3205

【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
1918→1885

【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
1004→993

【ログリー】長期(3年) 目標株価30000
2286→2333

【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
3115→3155

【テクノホライゾン】長期(3年) 目標株価2000
889→884
 893で信用100株買い増し。

【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
3280→3375

【IMAGICA G】長期(5年) 目標株価2400
604→610


スポンサードリンク



【ダイトロン】長期(3年) 目標株価4500
1972→1979
 1962で信用100株利確。

【シグマ光機】長期(3年) 目標株価4000
1741→1525

【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
5360→5390

【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2923→3070

【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1096→1092

【タカラトミー】長期(5年) 目標株価7500
1307→1289

【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
4030→3935

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1815→1815

【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2568→2602

【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2954→2983

スポンサードリンク




評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1567/1562=+0%
年評価益+5万
月評価益+5万
日評価益+18万






にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

4 Comments

says...""
ブイテク1000円高いですねビビった
2020.01.15 15:05 | URL | #- [edit]
株式9年目 says...""
おひさやでー
久しぶりに見たらめっちゃ回復しとるな。
てか銘柄もかなり変わっとる(笑)

去年は金や時間さえかければ儲かる↓みたいなの色々試したけどやっぱ株が一番好き(一番儲かったし)って気づいた一年やったわ。
今年もよろしくやでー

楽天ポイントせどり
優待クロス
fxアービトラージ
2020.01.16 01:12 | URL | #- [edit]
高値掴みマン says...">>名無し殿"
> ブイテク1000円高いですねビビった

 おうふ
2020.01.16 01:35 | URL | #- [edit]
高値掴みマン says...">>株式9年目殿"
> おひさやでー

 おひさし!


> 久しぶりに見たらめっちゃ回復しとるな。
> てか銘柄もかなり変わっとる(笑)

 指数見たかんじだと本来あと300万は回復してないといけなかった(


> 去年は金や時間さえかければ儲かる↓みたいなの色々試したけどやっぱ株が一番好き(一番儲かったし)って気づいた一年やったわ。
> 今年もよろしくやでー

 よろしくですお!

2020.01.16 01:37 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。