fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20200212 5G対応iphoneが 年-297万 月+16万 日+5万

202002012_1.png
202002012_2.png


スポンサードリンク



 今年の9月と12月に発売されるらしいぬ。
半導体牽引役のためにこれは高価格帯で着てほしいなぁ。
世界でみたときのシェアはうんkだけどそれでも雰囲気持ってく力はあんよね。


スポンサードリンク



~保有銘柄~
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
575→565

【ソリトン】長期(3年) 目標株価4000
1254→1288

【DDホールディングス】長期(5年) 目標株価3500
1692→1684

【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2091→2145

【物語コーポ】長期(5年) 目標株価30000
8890→8890

【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2830→2916

【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1560→1578

【sumco】長期(3年) 目標株価4500
1725→1770

【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
2896→2957

【力の源】長期(3年) 目標株価4000
960→998

【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
1719→1688

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
3160→3210

【FFRI】長期(3年) 目標株価60000
2605→2605

【テクマト】長期(3年) 目標株価9000
2858→2928

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2585→2583
 引け後、決算配当修正が発表された。
空気。

【システムディ】長期(3年) 目標株価8000
1130→1153

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1471→1478

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1477→1455

【関電化】長期(5年) 目標株価5000
1014→1023

【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1025→1025

【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3320→3530

【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
1495→1457

【SBテクノロジー】長期(3年) 目標株価8000
2388→2433

【ベクトル】長期(5年) 目標株価6000
1235→1239

【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
2503→2500

【太陽工機】中期(1年) 目標株価3000
1335→1336

【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2998→3025

【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
1517→1483

【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
862→849

【ログリー】長期(3年) 目標株価30000
2030→2022
 引け後、決算決算説明資料が発表された。
3Qどうにか売上が伸びてくれたから、最低限の体裁はたもった感じだぬ。
4Qはjuicerののれんが乗ったりで、営利赤字予想ぽい。
オンリーワン系だから化ける可能性あるけど、あんま期待せんほうがいいねwww

【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
2790→2900

【テクノホライゾン】長期(3年) 目標株価2000
801→833

【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
2721→2745

【IMAGICA G】長期(5年) 目標株価2400
505→490


スポンサードリンク



【ダイトロン】長期(3年) 目標株価4500
1966→1997

【シグマ光機】長期(3年) 目標株価4000
1398→1383

【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
4940→4800

【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2633→2749

【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1060→1038

【タカラトミー】長期(5年) 目標株価7500
1174→1163
 引け後、決算下方修正自己株式取得が発表された。
4Q22億の赤字の糞株!!!
でも、わいがJCしてから30%くらい下落したおかげでバリュエーション的には悪くない(ゲッソリ

【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
3375→3365

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1679→1593

【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2366→2483

【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
3050→3085


スポンサードリンク




評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1265/1562+8=-19%
年評価益-297万
月評価益+16万
日評価益+5万







にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。