fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20200402 感染者2000万人程度なら4ヶ月もすれば到達 年-1124万 月-42万 日+8万

20200402.png


スポンサードリンク



 感染症の先生が言ってたとかそういうのじゃないから何の根拠もないんだけど、指数関数的に増えていくと想像以上の速さで到達するよぬ。
たとえば今感染者2000人として、2週間で3倍になるとしたら1ヶ月で10倍になるんだよぬ。
とすると、2ヶ月で100倍、3ヶ月で1000倍、4ヶ月で1万倍となり、ここで早くも2000万人に到達するんご。
もちろん必要なベッドも1000倍とかになるんで、軽症者も隔離しろとかいうのは無理なお話。
あと一般的に言われてる60%感染したら収束する論で言う6000万人に近づくには4ヶ月と2週間かかる。
でもこの前提の2000人が症状のでてる感染者で、日本においてはBCGの効果で症状のでる確率が5%とかだとするとまったく変わってくるんだよぬ。
最初から感染者が実は4万人いたことになり、1ヶ月で40万、2ヶ月で400万、3ヶ月で4000万と3ヶ月ちょっとで収束することになるんご。
期間は1ヶ月しか変わらないように感じるかもしれないけど、大事なのはベッドだったり人工呼吸器の数が耐性を持っていた場合、圧倒的に少なくて済むことなんだよぬ。


 ま、なにがいいたいかというと、おいらの試算はまったく当たらなくて価値のないものだけど、指数関数的に増えていくならあっというまにピーク迎えんだよぬ。
だから、コロナ脳に犯されて1年2年見る説を唱え始めてる人けっこーでてきたけど、それもどうなのと思うんですよぬ。
あっという間にベッドの数足りなくなって、あっという間にいっぱい死んで終わる気しかしないのよね。
夏休み終わるころにはもうコロナの名前すら聞かなくなってるとおいらは思うんご。


スポンサードリンク



~保有銘柄~
【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
2086→2108

【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
1267
 1293で信用100株買い戻し。

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2929→3010

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1287→1242

【関電化】長期(5年) 目標株価5000
733→697
 712で信用100株損切り。

【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
1250→1254

【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2519→2595

【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
1024→1016

【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
686→680


スポンサードリンク




【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
3050→3050
 2988で信用100株買い増し。

【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2084→2108

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1151→1135


スポンサードリンク




評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)438/1562+20=-72%
年評価益-1124万
月評価益-42万
日評価益+8万






にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。