【PF】20200508 20000より上でリスクを負わないために 年-682万 月+71万 日+47万
20000以下は最大限リスクをとって買い増し続けてきた!
ここからが集大成!!
含み益8.7%のバリアを使ってどこまで耐えられるかがおいらのギャンブルや!!!
月曜日還付金を消化しきったらしばらく利出しは封印して耐えるのみ!!!!
耐えられたら約束された勝利しかない!!!!!(フラグ
今週の取引は、BASEとあんしん保証と全国保証とジャックスを新規購入。
→【まこちゃP的週末ポートフォリオ構成比率はこちら】
~保有銘柄~
【ぐるなび】長期(5年) 目標株価2300
566→599
引け後、決算と決算説明資料と業績修正が発表された。
なんかPTS買われたけどポジティブな理由ではないような(
【手間いらず】長期(5年) 目標株価28000
4340→4280
【ソリトン】長期(3年) 目標株価4000
1340→1356
【DDホールディングス】長期(5年) 目標株価3500
782→906
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
1651→1752
【物語コーポ】長期(5年) 目標株価30000
6370→6840
6740で信用100株利出し。
引け後、決算が発表された。
直近だいぶ戻したから上がらないだろうけど、他の飲食と比べて相対的に良い着地した感はあんね。
【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1556→1694
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
1812→2004
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
3月だけでこうなるんじゃ4月はひどいありさま確定やなぁ。
【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
1242→1315
【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1455→1600
【sumco】長期(3年) 目標株価4500
1501→1549
引け後、決算と決算説明資料と上方修正が発表された。
底打ち感さえありゃいいとおもってたから合格(
【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
2637→2775
2720で信用600株利出し。
【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
1628→1706
【力の源】長期(3年) 目標株価4000
1628→1706
【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
2321→2219
2369で信用200株利出し。
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
4050→4110
【FFRI】長期(3年) 目標株価60000
2169→2132
【テクマト】長期(3年) 目標株価9000
2776→2830
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3560→3275
【システムディ】長期(3年) 目標株価8000
1020→2035
【アイビーシー】長期(3年) 目標株価4500
973→964
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1241→1303
【関電化】長期(5年) 目標株価5000
846→848
【BASE】長期(3年) 目標株価4500
1667→1800
【SBテクノロジー】長期(3年) 目標株価8000
2727→2681
【IBJ】長期(5年) 目標株価4500
751→809
【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
1449→1525
【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2937→3000
【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
1086→1105
【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
869→855
【ログリー】長期(3年) 目標株価30000
1594→1570
【テクノホライゾン】長期(3年) 目標株価2000
668→668
【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
727→715
【全国保証】長期(3年) 目標株価7500
3195
3175で信用100株新規購入。
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
通期予想出してくれるだけで謎の安心感あんよね。
たぶん7割以上予想出してこれてないし。
【あんしん保証】長期(3年) 目標株価950
242
引け後、業績修正が発表された。
月曜に帰ってくる還付金で買い増ししようとしてたのに、決算前に修正だされて禿げそう。
おいらは高値でも買ってしまう男だず!
【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
3810→3870
【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2450→2459
【ジャックス】長期(3年) 目標株価6000
1769
1759で信用100株新規購入。
【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
1139→1283
引け後、月次が発表された。
既存店75%で思った以上に耐えてるぬ。
業態的に50%割れあると思ったんだけど。
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1575→1568
【シーイーシー】長期(5年) 目標株価5000
1657→1670
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2074→2129
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2282→2414
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)880/1562+30=-45%
年評価益-682万
月評価益+71万
日評価益+47万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><