【PF】20200511 明日は-40万近いハンデ戦からのスタートか・・・ 年-605万 月+148万 日+77万
かぶつらい。
~保有銘柄~
【ぐるなび】長期(5年) 目標株価2300
599→686
【手間いらず】長期(5年) 目標株価28000
4280→4755
【ソリトン】長期(3年) 目標株価4000
1356→1312
引け後、決算が発表された。
ポエムはよう!!!!!!!
【DDホールディングス】長期(5年) 目標株価3500
906→985
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
1752→1859
1836で信用100株買い増し。
【物語コーポ】長期(5年) 目標株価30000
6840→7720
【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1694→1859
1803で信用100株買い増し。
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2004→2113
【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
1315→1369
【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1600→1583
【sumco】長期(3年) 目標株価4500
1549→1639
【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
2775→2917
2865で信用800株利出し。
【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
1706→1811
【力の源】長期(3年) 目標株価4000
661→705
【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
2219→2151
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
4110→3910
【FFRI】長期(3年) 目標株価60000
2132→2184
【テクマト】長期(3年) 目標株価9000
2830→2732
引け後、決算が発表された。
通期でてきたらデジタルアーツ化ありえると思ったんだけど、でてこなくて悲C超えて悲D;;
期待で上抜けることあんのかなー?
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3275→3305
【システムディ】長期(3年) 目標株価8000
1035→1058
【アイビーシー】長期(3年) 目標株価4500
964→986
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1303→1371
【関電化】長期(5年) 目標株価5000
848→899
【BASE】長期(3年) 目標株価4500
1800→1975
【SBテクノロジー】長期(3年) 目標株価8000
2681→2620
【IBJ】長期(5年) 目標株価4500
809→880
【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
1525→1533
【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
3000→3090
引け後、決算と有報が発表された。
上抜けるタイミングを逃してしまった感あんねぇ辛い;;
1Qの数字悪くて2Qが良いかはわからない。
ただ受注的には良いから3Qは良さそう。
お祈り。
【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
1105→1145
【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
855→866
【ログリー】長期(3年) 目標株価30000
1570→1648
【テクノホライゾン】長期(3年) 目標株価2000
668→695
677で信用100株買い増し。
【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
715→730
【全国保証】長期(3年) 目標株価7500
3195→3440
【あんしん保証】長期(3年) 目標株価950
242→301
290で信用300株買い増し。
引け後、決算が発表された。
通期予想弱いけど、足元の雰情勢みたらこの予想もしょうがないよぬ。
織り込んでないってのもあるけど、全国保証が異常すぎた。
ただ、法改正で保証会社の存在価値は上がるだろうし、並みの会社でもd電子書籍的に成長してくと思うんだよぬ。
んでまぁ、負ったリスクの分だけ売り上げ伸びるといっても過言ではないと思うんで期待。
不景気こなきゃだけど、地合いに56されなきゃガチホ。
まぁ、今日のすっ高値で買って明日安く売るような人は理解できないぬw
コロナショックで入ってきた素人かぬ?w
【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
3870→4215
4051で信用600株利出し。
【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2459→2439
【ジャックス】長期(3年) 目標株価6000
1769→1830
【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
1283→1448
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1568→1525
【シーイーシー】長期(5年) 目標株価5000
1670→1702
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2129→2181
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2414→2527
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)957/1562+30=-40%
年評価益-605万
月評価益+148万
日評価益+77万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><