【PF】20200521 1000万復帰きたああああ!!!!! 年-551万 月+202万 日+17万
2月21日以来の4桁万円だお!
この時は、日経23386、JQ平均3728、マザ指数828で1067万ですた。
今回は底で大量に切らされたにも関わらず、日経20552、JQ平均3316、マザ指数927で1011万まで戻ってこれたので大満足なんなぁ!
3月19日319万円の底値からは+216%と、明らかに指数引っ張ってるアンジェスとかアンジェスとか持ってない割には保有株もがんばってくれたなと(
底値から見て+216%でも、年初来で見ると-80%から-36%と、+44%でしかないということもひとつ覚えておいてほしいんご!
ドローダウンだめ絶対!
現物で食らう場合は下げ幅に対する上げの労力は等しいんで気にしなくてもいいけど、フルレバの場合は確実に保有株数が減らされるので、完全なるナイトメアモードに突き落とされるから気をつけるんご!
これからも、『指数が戻したときに元よりお金減ってる絶対負けるやり方』とかほざいてる老害共をわからせていきたい。
糞地合いにフルレバというハンデ戦の状態で、指数が戻した時にどうにか同じラインまで戻すことができる能力を得たら、指数が上に行った場合はぶっちぎれるんだよってね(イキリ天井決まりました
重しを着けた状態で互角にに戦えるようになったらもう約束された勝利しかないんだよぬ(年初来-36%並感
~保有銘柄~
【ぐるなび】長期(5年) 目標株価2300
607→595
【手間いらず】長期(5年) 目標株価28000
4710→4600
【ソリトン】長期(3年) 目標株価4000
1354→1349
【DDホールディングス】長期(5年) 目標株価3500
924→929
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
1860→1820
【物語コーポ】長期(5年) 目標株価30000
7660→7730
【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1768→1760
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2082→2071
【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
1328→1358
【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1084→1149
【sumco】長期(3年) 目標株価4500
1646→1650
【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
3345→3475
【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
1817→1820
【力の源】長期(3年) 目標株価4000
717→715
【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
2242→2361
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
4265→4210
【FFRI】長期(3年) 目標株価60000
2225→2235
【テクマト】長期(3年) 目標株価9000
3230→3220
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
4555→4655
【システムディ】長期(3年) 目標株価8000
1133→1125
【アイビーシー】長期(3年) 目標株価4500
1177→1184
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1477→1477
【関電化】長期(5年) 目標株価5000
896→870
【BASE】長期(3年) 目標株価4500
3310→3520
【SBテクノロジー】長期(3年) 目標株価8000
2734→2792
【IBJ】長期(5年) 目標株価4500
820→799
【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
1583→1690
【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2955→2948
【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
1179→1232
【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
713→714
【ログリー】長期(3年) 目標株価30000
1660→1690
【テクノホライゾン】長期(3年) 目標株価2000
777→835
【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
810→801
【全国保証】長期(3年) 目標株価7500
3725→3820
【あんしん保証】長期(3年) 目標株価950
305→294
【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
4030→4125
【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2310→2240
【ジャックス】長期(3年) 目標株価6000
1768→1757
【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
1385→1403
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1363→1342
【シーイーシー】長期(5年) 目標株価5000
1773→1761
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2193→2186
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2407→2335
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1011/1562+30=-36%
年評価益-551万
月評価益+202万
日評価益+11万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><