【PF】20200911 収益バリューの流れ着てる気がする・・・! 年-356万 月+39万 日+41万
そういう銘柄で固めてるわけではないから直接的な恩恵はないんだけど、中身の無い新興ばかりが上げる相場よりは間違いなく恩恵あると思うんご!
このまま頼むお!
今週の取引は、増資をキメたイーレックスを買い増し!
→【まこちゃP的週末ポートフォリオ構成比率はこちら!】
~保有銘柄~
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
471→474
【ぐるなび】長期(5年) 目標株価2300
748→747
【手間いらず】長期(5年) 目標株価28000
5240→5340
【ソリトン】長期(3年) 目標株価4000
1734→1759
【DDホールディングス】長期(5年) 目標株価3500
816→808
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2080→2091
【物語コーポ】長期(5年) 目標株価30000
10030→10310
【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1531→1504
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
1925→1908
【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
1477→1497
【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1211→1225
【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
3230→3255
引け後、以下のIRが発表された。
当社海外子会社の上場準備に関するお知らせ
ソフトバンクみたいな複雑なスキーム組んで成長して!!!
【JTECCORP】長期(5年) 目標株価15000
3260→3275
【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
1885→1889
【力の源】長期(3年) 目標株価4000
698→709
【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
3040→3065
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
7090→7590
【FFRI】長期(3年) 目標株価60000
2554→2650
【テクマト】長期(3年) 目標株価4500
2093→2084
【GMOGSHD】長期(10年) 目標株価180000
8020→8390
【システムディ】長期(3年) 目標株価8000
1630→1650
【アイビーシー】長期(3年) 目標株価4500
941→960
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1769→1765
【関電化】長期(5年) 目標株価5000
771→778
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
2980→3070
【保土谷化】長期(3年) 目標株価15000
4795→4840
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
806→810
【SBテクノロジー】長期(3年) 目標株価8000
3110→3175
【IBJ】長期(5年) 目標株価4500
1047→1049
【NITTOKU】長期(5年) 目標株価14000
3390→3410
【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
2197→2215
【ネットマーケティング】長期(5年) 目標株価3500
603→611
【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2077→2076
【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
1380→1388
【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
831→841
【神戸天然物化学】長期(3年) 目標株価6000
1656→1639
【ログリー】長期(3年) 目標株価30000
4190→4890
【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
3845→3790
【テクノホライゾン】長期(3年) 目標株価2000
812→823
【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
878→895
【OSGコーポ】短期(半年) 目標株価3600
2256→2323
【IMAGICA G】長期(5年) 目標株価2100
397→394
【全国保証】長期(3年) 目標株価7500
4020→4075
【あんしん保証】長期(3年) 目標株価950
305→308
【MDM】長期(3年) 目標株価4000
2131→2131
【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
4055→4075
【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
1769→1850
【ジャックス】長期(3年) 目標株価6000
1748→1783
【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
1528→1518
引け後、東一への市場変更が発表された。
流石ラーメン界のCOCO壱!
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1062→1055
【シーイーシー】長期(5年) 目標株価5000
1543→1534
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1914→1937
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2510→2531
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1206/1562+38=-25%
年評価益-356万
月評価益+39万
日評価益+41万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><