【PF】20201112 コール売ってた人まじ悲惨やな・・・ 年-19万 月+270万 日+16万
24000わんちゃん超えてくることは想定してても25000超えってのはなかなかエグイんご(ゲッソリ
~保有銘柄~
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
421→411
【ぐるなび】長期(5年) 目標株価2300
643→608
【手間いらず】長期(5年) 目標株価28000
5990→5560
【ソリトン】長期(3年) 目標株価4000
2017→2058
【DDホールディングス】長期(5年) 目標株価3500
705→670
引け後、月次が発表された。
わかってたことだけど、やっぱDDは辛いんごねぇ。
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2067→2056
【物語コーポ】長期(5年) 目標株価30000
13550→13820
【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1629→1531
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
1837→1752
引け後、月次が発表された。
若い人に人気のある鳥貴族なんかは90%回復してんだよぬ。
ちな、年寄りに人気のある非居酒屋のトリドールは98%まで回復してる。
【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
1458→1443
【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1184→1180
【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000 文字色
3610→3625
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
中計に夢が無い感はあんねぇ。
とんでもなく上ぶれすると勝手に期待してんだけど。
【JTECCORP】長期(5年) 目標株価15000
3820→3790
【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
1928→1901
【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
2894→2793
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
6780→6800
【FFRI】長期(3年) 目標株価60000
2800→2800
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
ポートフォリオのスパイスが辛いの出してきた!
想定どおり!
【テクマト】長期(3年) 目標株価4500
1900→1929
【GMOGSHD】長期(10年) 目標株価180000
10280→10340
【システムディ】長期(3年) 目標株価8000
1839→1806
【アイビーシー】長期(3年) 目標株価4500
1088→1117
引け後、決算と決算説明資料と業績修正が発表された。
この決算で売る奴は流石に反省したほうがいいよ。。。
新興銘柄触る資格ないレベル!
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
2161→2175
【関電化】長期(5年) 目標株価5000
748→747
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3170→3165
【保土谷化】長期(3年) 目標株価15000
4440→4315
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
900→881
【Link-U】長期(5年) 目標株価8000
1667→1657
【フォーカスシステムズ】長期(3年) 目標株価2700
935→924
【SBテクノロジー】長期(3年) 目標株価8000
3590→3645
【IBJ】長期(5年) 目標株価4500
994→971
【NITTOKU】長期(5年) 目標株価14000
3900→3830
【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
2767→2710
【ネットマーケティング】長期(5年) 目標株価3500
586→617
【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2159→2178
【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
1730→1749
【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
912→918
【神戸天然物化学】長期(3年) 目標株価6000
1618→1614
【ログリー】長期(3年) 目標株価15000
4380→4675
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
直近の水準低で、地味なIT株からチャライ銘柄に変貌を遂げてるから、前年比で売上伸びてるだけで許されるんちゃうのとか思ったり(願望
【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
4095→4795
【テクノホライゾン】長期(3年) 目標株価2000
708→713
【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
893→910
【OSGコーポ】短期(半年) 目標株価3600
1812→1810
【IMAGICA G】長期(5年) 目標株価2100
405→414
【フェローテック】長期(5年) 目標株価4500
1074→1080
引け後、決算が発表された。
最近仕込んだシクリカルの保土谷でくらったぶんくらいはこっちで取れそうかのぅ・・・
【全国保証】長期(3年) 目標株価7500
4725→4690
【あんしん保証】長期(3年) 目標株価950
410→426
【MDM】長期(3年) 目標株価4000
2265→2252
【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
5480→5480
【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
1811→1803
【ジャックス】長期(3年) 目標株価6000
1884→1839
【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
1870→1809
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1348→1415
【シーイーシー】長期(5年) 目標株価5000
1543→1526
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2148→2148
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2423→2441
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1543/1562+35=-3%
年評価益-19万
月評価益+270万
日評価益+16万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><