【PF】20201124 過去においらに含み損-70%をお見舞いしたASTIという糞株をひさびさに買ったった。。。 年+49万 月+338万 日+103万
ASTI5000→1500とかヤバ谷園だったよね。。。
見返すつもりもないけど資産の40%くらいの特大主力ポジションでそれ引いてたからねwwwww
まぁでも、サイクルの天井から底でそれだけのボラを生む銘柄っていうのは、次のサイクルでも底から3倍とか平気でやってくるからぬ。
株結局ハイリスクハイリターンか、ローリスクローリターンしかないんご。
うまい人はリスクを回避しながら増やすことができるかもしれないけど、自分がたいしたことない人間だと思っているなら、ある程度のリスクは許容しなくてはならないんご。
というわけで、おいらがひさびさにASTI買ったんで天井かもしれまてん。
あと、昨日の夜中に日本の小型EV関連ざっと見直したんだけど、まじでろくなのないんだよぬ。
なんというか、大人しくテスラとかニオとか買っとけって感じしかしないよぬ。
確かにEV関連ではあるんだけど、成長カタリスト系バリュー株って感じの銘柄ばっかなんだよね。
ちょっきんでさほどEV系の事業の伸びが良いわけでもないし、コロナ渦中に普通車に比べてEV系の車はわりかし堅調な業績を叩きでしていたにも関わらず、日本のEV関連と言われる銘柄は一緒になって糞みたいな業績たたき出してたからぬ。
まぁ結局、ガソリン車関連の事業で稼いできた会社が、EV事業始めましたではEVの事業費率がミジンコ並みなんで、どうしょうもないんだよぬ。
そんな感じで、以前においらが保有していた、将来にEV関連の成長カタリストを持ったバリュー寄り銘柄を7銘柄買い直しますた。
~保有銘柄~
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
383→394
【ぐるなび】長期(5年) 目標株価2300
519→528
531で信用200株損切り。
【手間いらず】長期(5年) 目標株価28000
5570→5300
【ソリトン】長期(3年) 目標株価4000
2053→2041
【DDホールディングス】長期(5年) 目標株価3500
630→625
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
1993→1986
【物語コーポ】長期(5年) 目標株価30000
12340→12310
【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1365→1374
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
1716→1746
【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
1408→1438
【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1094→1085
【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
3485→3870
3872で信用100株利確。
【JTECCORP】長期(5年) 目標株価15000
3835→3845
【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
1805→1817
【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
2975→2973
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
7010→7260
【FFRI】長期(3年) 目標株価60000
2439→2446
【テクマト】長期(3年) 目標株価4500
2120→2165
【GMOGSHD】長期(10年) 目標株価180000
9910→9580
【システムディ】長期(3年) 目標株価8000
1925→1896
【アイビーシー】長期(3年) 目標株価4500
1205→1263
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1960→1996
【関電化】長期(5年) 目標株価5000
698→709
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3185→3240
【保土谷化】長期(3年) 目標株価15000
4515→4605
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
879→872
875で信用100株損切り。
【Link-U】長期(5年) 目標株価8000
1648→1663
【フォーカスシステムズ】長期(3年) 目標株価2700
890→900
【SBテクノロジー】長期(3年) 目標株価8000
3485→3490
【IBJ】長期(5年) 目標株価4500
819→824
【NITTOKU】長期(5年) 目標株価14000
3700→3810
【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
2788→3290
【ネットマーケティング】長期(5年) 目標株価3500
598→599
【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2134→2177
2164で信用100株損切り。
【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
1816→1803
【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
923→937
【神戸天然物化学】長期(3年) 目標株価6000
1650→1680
【ログリー】長期(3年) 目標株価15000
3015→2905
【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
5910→6190
【テクノホライゾン】長期(3年) 目標株価2000
680→701
【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
881→911
【OSGコーポ】短期(半年) 目標株価3600
1765→1770
【IMAGICA G】長期(5年) 目標株価2100
405→410
【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
680
668で信用500株新規購入。
【フェローテック】長期(5年) 目標株価4500
1127→1168
【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
1497
1495で信用200株新規購入。
【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
505
481で信用600株新規購入。
【全国保証】長期(3年) 目標株価7500
4745→4925
【あんしん保証】長期(3年) 目標株価950
416→421
418で信用400株利確。
【MDM】長期(3年) 目標株価4000
2154→2259
【ダイトロン】長期(3年) 目標株価4500
1450
1423で信用200株新規購入。
【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
5350→5430
【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
1729→1773
1759で信用100株損切り。
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
963
1000で信用300株新規購入。
【IMV】長期(3年) 目標株価1200
460
460で信用500株新規購入。
【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
298
302で信用700株新規購入。
【ジャックス】長期(3年) 目標株価6000
1801→1836
【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
1700→1699
1697で信用200株損切り。
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1694→1807
1794で信用200株利確。
【シーイーシー】長期(5年) 目標株価5000
1512→1546
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2088→2123
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2334→2351
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1611/1562+35=+1%
年評価益+49万
月評価益+338万
日評価益+103万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><