【PF】20201126 不正選挙騒動でガチでトランプ再選の可能性でてきた気がす・・・ 年+66万 月+355万 日+57万
毎回ロシアゲートだなんだって負けたほうは騒ぐわけだけど、今回のは空気感違うきがすんだよぬ・・・。
何が違うかというと、マスコミの統率が取れすぎている点と、バイデン陣営が既成事実を作るための焦りを感じる点がいつもにまして感じられるんだよぬ。
勝者は焦らずにどっしり構えて待ってればいいんだよぬ。
もちろんコロナだなんだって問題があるから、早くしろって声明を出すのは当然なんだけど、焦る必要はないんだよぬ。
ちょっと陰謀論で終わらなそう。
陰謀論で終わらないとすると、トランプ再選の可能性がでてくるんだよぬ。
もう相場はみんな、不正投票なんて陰謀論で、バイデン確定ってノリになってるけど、トランプ再選の可能性ニュース出てきて、指数が10%くらい下げる可能性は考えておいたほうがいいお。
イーレックスとかあの辺は平気で2~30%下げるから、全力してると死ぬんご。
~保有銘柄~
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
395→397
【ぐるなび】長期(5年) 目標株価2300
531→536
【手間いらず】長期(5年) 目標株価28000
5190→5180
【ソリトン】長期(3年) 目標株価4000
2008→2025
【DDホールディングス】長期(5年) 目標株価3500
630→615
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2007→2004
【物語コーポ】長期(5年) 目標株価30000
12010→11790
【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1378→1381
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
1747→1775
【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
1449→1424
【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1063→1075
【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
3955→4180
【JTECCORP】長期(5年) 目標株価15000
3725→3975
【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
1828→1838
【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
2900→2993
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
7040→7090
【FFRI】長期(3年) 目標株価60000
2393→2427
【テクマト】長期(3年) 目標株価4500
2171→2283
【GMOGSHD】長期(10年) 目標株価180000
9520→9820
【システムディ】長期(3年) 目標株価8000
1848→1915
【アイビーシー】長期(3年) 目標株価4500
1347→1241
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
2001→1998
【関電化】長期(5年) 目標株価5000
711→717
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3220→3265
【保土谷化】長期(3年) 目標株価15000
4665→4780
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
868→873
【Link-U】長期(5年) 目標株価8000
1629→1630
【フォーカスシステムズ】長期(3年) 目標株価2700
891→895
【SBテクノロジー】長期(3年) 目標株価8000
3420→3445
【IBJ】長期(5年) 目標株価4500
803→793
【NITTOKU】長期(5年) 目標株価14000
3970→3945
【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
3305→3315
【ネットマーケティング】長期(5年) 目標株価3500
592→581
【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2142→2181
【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
1782→1819
【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
1003→958
【神戸天然物化学】長期(3年) 目標株価6000
1649→1654
【ログリー】長期(3年) 目標株価15000
2880→2905
【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
5840→5350
【テクノホライゾン】長期(3年) 目標株価2000
693→721
【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
930→966
【OSGコーポ】短期(半年) 目標株価3600
1716→1740
【IMAGICA G】長期(5年) 目標株価2100
413→414
【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
674→745
【フェローテック】長期(5年) 目標株価4500
1166→1173
【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
1464→1428
【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
514→521
【全国保証】長期(3年) 目標株価7500
4850→4810
【あんしん保証】長期(3年) 目標株価950
421→421
【MDM】長期(3年) 目標株価4000
2326→2411
【ダイトロン】長期(3年) 目標株価4500
1460→1496
【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
5370→5320
【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
1732→1742
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1000→1018
【IMV】長期(3年) 目標株価1200
474→501
【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
299→305
【ジャックス】長期(3年) 目標株価6000
1835→1838
【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
1658→1663
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1731→1813
【シーイーシー】長期(5年) 目標株価5000
1523→1548
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2075→2081
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2340→2335
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1628/1562+35=+2%
年評価益+66万
月評価益+355万
日評価益+57万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><