【PF】20201127 今までバイキルトと防御コマンドしか選択してないおいらを叩いていた奴ら覚えとけお・・・。 年+198万 月+487万 日+132万(入金+35万)
4年ぶりに攻撃のターン来るで!!!
というわけで攻撃に備えて35万円入金して40万分円くらい損切りと損出ししますた。
これによって月曜日還付金として8万円ほど帰ってくるんご。
よってこの入金は実質43万円分の価値になるんだよぬ。
これがおいらが無期限信用で買ってる理由。
6ヶ月信用で買ってたらたぶんこの4年間で400万近くは税金で損してるんやないかぬ。
数%の金利と逆日歩のために6ヶ月信用にして税金の帳尻あわせができない環境に自分を追いやるのはマゾ!
あと、ブログで言ったか覚えてないんだけど、建玉が3000万を超えたんでSBIで取引手数料が免除されるようになったんご!
でもこれって、年間100万近く信用金利を払ってるお得意様の養分ってことなんだよぬwwwww
光栄すぐる!
今週の取引は、ポジション調整と損出しをしつつ、成長カタリストを持った小型のバリュー系EV銘柄を中心にボックスで仕込みますた。
右上のグラフ見るのがわかりやすいと思うんご。
→【まこちゃP的週末ポートフォリオ構成比率はこちら!】
~保有銘柄~
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
397→396
【ぐるなび】長期(5年) 目標株価2300
536→534
539で信用300株損切り。
541で信用100株損出し。
【手間いらず】長期(5年) 目標株価28000
5180→5430
【アルコニックス】長期(5年) 目標株価5000
1445
1420で信用200株新規購入。
【ソリトン】長期(3年) 目標株価4000
2025→2037
【DDホールディングス】長期(5年) 目標株価3500
615→638
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2004→2078
【物語コーポ】長期(5年) 目標株価30000
11790→11670
【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1381→1412
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
1775→1789
【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
1424→1424
【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1075→1073
【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
4180→4510
【JTECCORP】長期(5年) 目標株価15000
3975→3880
【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
1838→1867
【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
2993→2949
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
7090→7140
【FFRI】長期(3年) 目標株価60000
2427→2519
【テクマト】長期(3年) 目標株価4500
2283→2351
【GMOGSHD】長期(10年) 目標株価180000
9820→9880
【システムディ】長期(3年) 目標株価8000
1915→1881
【アイビーシー】長期(3年) 目標株価4500
1241→1262
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1998→1996
【関電化】長期(5年) 目標株価5000
717→721
【日本化】長期(5年) 目標株価9000
2546
2546で信用100株新規購入。
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3265→3330
【保土谷化】長期(3年) 目標株価15000
4780→4755
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
873→877
【Link-U】長期(5年) 目標株価8000
1630→1666
【フォーカスシステムズ】長期(3年) 目標株価2700
895→909
【SBテクノロジー】長期(3年) 目標株価8000
3445→3505
【IBJ】長期(5年) 目標株価4500
793→800
【NITTOKU】長期(5年) 目標株価14000
3945→4120
【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
3315→3640
【ネットマーケティング】長期(5年) 目標株価3500
581→601
592で信用100株損切り。
【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2181→2266
2203で信用100株損切り。
【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
1819→1849
【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
958→941
【神戸天然物化学】長期(3年) 目標株価6000
1654→1655
【ログリー】長期(3年) 目標株価15000
2905→2792
【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
5350→5820
【テクノホライゾン】長期(3年) 目標株価2000
721→737
【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
966→965
【OSGコーポ】短期(半年) 目標株価3600
1740→1778
1757で信用300株損出し。
【ヨコオ】長期(5年) 目標株価9000
2489
2438で信用100株新規購入。
【IMAGICA G】長期(5年) 目標株価2100
414→415
【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
745→802
【フェローテック】長期(5年) 目標株価4500
1173→1207
【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
1428→1453
【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
521→528
【全国保証】長期(3年) 目標株価7500
4810→4855
【あんしん保証】長期(3年) 目標株価950
421→427
421で信用100株利確。
【MDM】長期(3年) 目標株価4000
2411→2371
【ダイトロン】長期(3年) 目標株価4500
1496→1515
【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
5320→5380
【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
1742→1900
1778で信用100株損切り。
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1018→1137
【IMV】長期(3年) 目標株価1200
501→500
【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
305→302
【ジャックス】長期(3年) 目標株価6000
1838→1855
【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
1663→1661
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1813→1898
1832で信用100株利確。
【シーイーシー】長期(5年) 目標株価5000
1813→1898
【アイエスビー】長期(5年) 目標株価10000
2925
2880で信用100株新規購入。
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2081→2105
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2335→2357
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1760/1562+70=+8%
年評価益+198万
月評価益+487万
日評価益+132万(入金+35万)


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><