【PF】20210107 おいらのTLでイーレックスの売り煽りがヤバイ。 年+45万 月+45万 日+18万
おまいらがイーレックスの何を知ってるんだよ!
普段から触ってないようなやつまでJパワーとイーレックスでロングショート組みましたとか!!!
おまいら全員踏み上げられてしまえ!!!!!!!
ちなおいらはイーレックスの増資発表後に保有3000株くらいまでつんでたのを最近こつこつ減らして、結局平均1880円くらいで1500株減らしますた!
なので、残りはイーレックス1500株!!!
これはもちっぱでいくんご!!!!!
むしろ、下がったら買い増すために減らした感ある!
イーレックスの癖の悪さは半端ないんで、ぶっちゃけ1000割れだって目指せると思うんご!!!
1500株で1000まで下がったら150万のダメージ、上場廃止で300万のダメージ!!!!!
今のおいらからしたら、たかだか資産の10%そこそこの損失でしかないんだよぬ!!!!!!
投資家になるために必要なのは損失を受け入れる心なんだよぬ!
仏のような心を持たなくては一生モメンタムマンや投機家の域から抜け出すことはできないんですわ!!!
おいら今はフルレバで完全投機家認定されているけど、フルレバをはずしたとき、糞アンチが『あれ?もしかしてこいつ生粋の投資家だったんじゃね?』ってことに気づいて深いショックを受け、恥ずかしさのあまり思わず株から仮想通貨に乗り越え、運悪く高いとこで仮想通貨を買ってしまい、暴落に巻き込まれ、人生のどん底に突き落とされるくらいの存在でありたいぬ!!!
まぁ、そういうわけで、いまんとこイーレックスは1000くらいまで売られるんじゃないのと思いつつ1500株残してるんご!
下は1/2だけどアップサイドもおいらは已然高いと思ってるんだよぬ!!
というのもやっぱ完全EVになったらガソリンじゃなくて電気→エネルギーという変化がとんでもなく大きいと思うんだよぬ!!!
んで、結局電気がいるんだよぬ!!!
だからプラント建設系需要ってこっから数年盛り上がると思うんだよぬ!!!!
って目線で今増やしてるのが日揮で今日も400株買い増ししますた!!!!!
~保有銘柄~
【日揮HD】長期(5年) 目標株価3500
1014→1071
1073で信用400株買い増し。
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
365→369
【ぐるなび】長期(5年) 目標株価2300
497→492
【手間いらず】長期(5年) 目標株価28000
5050→5000
【ラサ商事】長期(5年) 目標株価6500
900→908
【アルコニックス】長期(5年) 目標株価5000
1421→1444
【ソリトン】長期(3年) 目標株価4000
1839→1825
【DDホールディングス】長期(5年) 目標株価3500
531→516
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2124→2108
【物語コーポ】長期(5年) 目標株価30000
11440→11500
【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1375→1372
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
1818→1825
引け後、以下のIRが発表された。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業のお知らせ
がんばれヨシックス!!!
【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
1364→1339
【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1133→1132
【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
6040→6020
【JTECCORP】長期(5年) 目標株価15000
3820→3710
【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
1827→1833
【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
2732→2680
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
8110→7980
【FFRI】長期(3年) 目標株価60000
2280→2273
【テクマト】長期(3年) 目標株価4500
2098→2057
【GMOGSHD】長期(10年) 目標株価180000
9410→9020
【システムディ】長期(3年) 目標株価8000
1632→1613
【アイビーシー】長期(3年) 目標株価4500
1068→1083
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
2350→2341
【関電化】長期(5年) 目標株価5000
796→812
【稀元素】長期(5年) 目標株価4000
918→919
【日本化】長期(5年) 目標株価9000
2830→2922
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3295→3425
【保土谷化】長期(3年) 目標株価15000
5180→5250
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
985→990
【amazia】長期(3年) 目標株価7000
2198→2261
【Link-U】長期(5年) 目標株価8000
1266→1237
【フォーカスシステムズ】長期(3年) 目標株価2700
928→927
【SBテクノロジー】長期(3年) 目標株価8000
3550→3510
【IBJ】長期(5年) 目標株価4500
771→750
【NITTOKU】長期(5年) 目標株価14000
4300→4360
【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
3590→3810
【ネットマーケティング】長期(5年) 目標株価3500
633→641
【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2195→2215
【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
2200→2348
【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
1006→1030
【フロイント】長期(3年) 目標株価3500
760→760
【神戸天然物化学】長期(3年) 目標株価6000
1647→1648
【ログリー】長期(3年) 目標株価15000
2825→2782
【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
5000→4915
【テクノホライゾン】長期(3年) 目標株価2000
788→784
【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
1267→1261
【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
1119→1097
【ViSCOTEC】長期(5年) 目標株価6500
999→995
【OSGコーポ】短期(半年) 目標株価3600
1762→1760
【ヨコオ】長期(5年) 目標株価9000
3035→3040
【スミダ】長期(5年) 目標株価8000
1059→1083
【IMAGICA G】長期(5年) 目標株価2100
339→342
【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
852→860
【フェローテック】長期(5年) 目標株価4500
1814→1792
【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
1462→1520
【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
610→613
【全国保証】長期(3年) 目標株価7500
4645→4780
【あんしん保証】長期(3年) 目標株価950
370→390
【MDM】長期(3年) 目標株価4000
2393→2412
【ダイトロン】長期(3年) 目標株価4500
1529→1553
【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
6110→6090
【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
1906→1887
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1629→1835
【IMV】長期(3年) 目標株価1200
567→581
【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
361→368
【ジャックス】長期(3年) 目標株価6000
1834→1892
【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
1686→1711
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1969→2008
2010で信用200株利確。
【シーイーシー】長期(5年) 目標株価5000
1538→1502
【アイエスビー】長期(5年) 目標株価5000
1349→1367
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2094→2102
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2245→2245
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)2048/2003=+2%
年評価益+45万
月評価益+45万
日評価益+18万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><