【PF】20210129 おいらのメンタルにダメージがあるときは 年-58万 月-58万 日-42万
保有銘柄数が減る!
これ豆な!
米国株を出金扱いにしてパフォ出すとややこしくなるんで合算して出す方針に戻すんご!
今週の取引は、今まで牽引してきてくれたシクリカル系を中心に減らして、内需を増やしますた!
本気のネサラゲサラが着たら違法になりそうな金融系は全なげ!
悲しい!
あとはLIFULLにがんばってもらうんご!
→【まこちゃP的週末ポートフォリオ構成比率はこちら!】
~保有銘柄~
【日揮HD】長期(5年) 目標株価3500
1202→1180
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
404→404
【SFOODS】長期(5年) 目標株価10000
3430→3480
【手間いらず】長期(5年) 目標株価28000
4900→4730
引け後、決算が発表された。
他に持てる旅行関連がなくやむおえず持ってるけど、冷静に考えるとこのPER維持できるきしないんだよぬw
【パルHD】長期(5年) 目標株価5000
1482→1503
【アルコニックス】長期(5年) 目標株価5000
1623→1578
【ソリトン】長期(3年) 目標株価4000
1764→1721
【DDホールディングス】長期(5年) 目標株価3500
606→583
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2082→2060
【物語コーポ】長期(5年) 目標株価30000
11530→11560
【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1548→1471
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2006→1990
【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
1542→1535
【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1187→1188
【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
6510→6210
【JTECCORP】長期(5年) 目標株価15000
3920→3820
【Ciメディカル】長期(5年) 目標株価30000
6080
6256で現物100株購入。
グレートグロース(
【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
1910→1888
【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
2504→2326
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
6510→2325
【FFRI】長期(3年) 目標株価60000
2286→2225
【テクマト】長期(3年) 目標株価4500
1927→1906
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
デジアが需給でぐずついてたころに一緒に買っとけば良かったんだよぬ。。。
【GMOGSHD】長期(10年) 目標株価180000
9480→9500
【システムディ】長期(3年) 目標株価8000
1574→1529
【アイビーシー】長期(3年) 目標株価4500
1085→1072
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
2443→2343
【関電化】長期(5年) 目標株価5000
844→836
【稀元素】長期(5年) 目標株価4000
932→906
【日本化】長期(5年) 目標株価9000
3100→906
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3565→2995
【保土谷化】長期(3年) 目標株価15000
5500→5500
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
これあがらんの・・・。
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
1021→1020
【amazia】長期(3年) 目標株価7000
2026→1946
【Link-U】長期(5年) 目標株価8000
1329→1297
【SBテクノロジー】長期(3年) 目標株価8000
3370→3080
【DOWA】長期(3年) 目標株価12000
3895→3815
【アサヒHD】長期(3年) 目標株価19000
4185→4005
引け後、決算と分割と増配が発表された。
これはあたったけど変態バーガーとぽじかぶってるみたいで悲しい・・・
【IBJ】長期(5年) 目標株価4500
871→869
【NITTOKU】長期(5年) 目標株価14000
4335→4465
【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
3220→3140
【ネットマーケティング】長期(5年) 目標株価3500
693→675
【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2520→2473
【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
2280→2180
【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
1030→1001
【神戸天然物化学】長期(3年) 目標株価6000
1636→1600
【ログリー】長期(3年) 目標株価15000
2639→2531
【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
4940→4750
【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
1460→1425
【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
1022→1003
【ViSCOTEC】長期(5年) 目標株価6500
1070→1025
【ヨコオ】長期(5年) 目標株価9000
3305→3230
3300で信用100株利出し。
【スミダ】長期(5年) 目標株価8000
1000→969
【フェローテック】長期(5年) 目標株価4500
1704→1684
【MDM】長期(3年) 目標株価4000
2227→2181
【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
6460→6170
【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2414→2403
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1638→1644
【IMV】長期(3年) 目標株価1200
526→516
【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
448→424
【シルバーライフ】長期(5年) 目標株価8000
2058
2073で現物100株、2083で信用100株新規購入。
どうしてオイシックスじゃなくてこっちを買ったのか個一時間問い詰めたい。
愛歯とセットで持って満足したかったから(完
【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
1894→1836
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1816→1735
【シーイーシー】長期(5年) 目標株価5000
1418→1406
【アイエスビー】長期(5年) 目標株価5000
1303→1265
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2094→2086
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2493→2433
~その他~
【フォーカスシステムズ】長期(3年) 目標株価2700
960で現物100株利確。
【フロイント】長期(3年) 目標株価3500
810で現物100株利確。
【テクノホライゾン】長期(3年) 目標株価2000
780で現物100株利確。
【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
909で現物100株利確。
【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
1509で現物100株損切り。
【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
613で現物100株利確。
【ダイトロン】長期(3年) 目標株価4500
1618で現物100株利確。
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1831+114/2003-12=-2%
年評価益-58万
月評価益-58万
日評価益-42万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><