fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20210315 信用含み益の最大化。 年+181万 月+298万 日+18万

20210315_1.png
20210315_2.png
20210315_3.png
20210315_4.png


スポンサードリンク



 生き残るために、ここ2ヵ月目指してきたのはこの信用含み益の最大化なんだよぬ!
あくまでも資産の増加はその副次的結果でしかないんご!
現物保有をキメタ当日は信用含み益が減ってしまい、指数10%の下げで昇天しかけるような状態になってしまったけど、今なら多少は粘れるかぬ!
具体的には、信用含み益558万で、信用ポジ4060万で、うち636万がダブルインバなんで、実質信用の買いポジ2200万な感じかぬ!
感覚的には、こっから指数25%の下げには難なく耐えられる状態にはなったかなと!
ちな、ダブルインバを信用枠で持ってるのは信用の含み益維持に寄与して欲しいから!
下に突き抜けた場合、ダブルインバの含み益を利用して、損出しもできるし、2ヶ月前と比べて生存能力は雲泥の差だお!


 保有銘柄的にも、カタリストから成長が思い描けるグロース銘柄の比率を増やして来たんご!
信用で保有してる時点で時間経過は敵でしかないんだよぬ!
つまり時間経過を味方につけられる銘柄を持たなくては、一生損することになるんご!
この時点で、おいらは時間経過を味方につけれるのはバリューでもインカムゲインでもなく、真のグロース銘柄だと考えてるんで、そういう銘柄の比率を上げてきたんご!


 あとは、コロナがまた流行するかどうかはさておいて、アフターコロナ銘柄の比率も上げてきますた。!
アメ株口座に化粧品銘柄ぶっこんであることからもわかるように、とりあえずこういうの買っておく局面なのかなと!
もうこのコロナ騒ぎで、大衆がどれほど馬鹿で愚かな生き物かっていうのはよくわかったよぬ!
感染しても大したリスクを負うことがないことがわかっているウイルスに対して、とんでもないリスクを背負う可能性のあるワクチンを打とうってんだからぬ!
前代未聞のウイルスだから!って騒いでた奴らが、前代未聞のRNAワクチンを打とうとしてるのとか最高にロック!
治験も終わってない緊急使用許可が下りただけのワクチン投与するとか人体実験以外のなにものでもないお!
死ぬ危険性が高い老害とか糞デブが打つのはリスクリターン的にありかもしれんけど、普通の未来ある若者がうつのはもうちょい様子見した方が良いと思うお!
リスクリターン考えられない奴がフルレバしたら一瞬で退場だからなまじで!
まぁ、そんな感じで大衆は馬鹿で愚かなので、これからコロナが再流行してもワクチンうってるから大丈夫っていって外出増えるといいぬ!
飲食かわいそうやでまじ!
おい小池!


 というわけで、今おいらのPFはいままでに無いほど引き締まった状態になってるんご!
こっからどんな糞地合いが来るかわからないけど、どうにか耐えて見せるんご!



スポンサードリンク



~保有銘柄~
【ダブルインバース】 (お守り)
998→994

【日揮HD】長期(5年) 目標株価3500
1372→1453

【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
414→417

【SFOODS】長期(5年) 目標株価10000
3550→3660

【夢真HD】長期(5年) 目標株価3000
956→948

【パルHD】長期(5年) 目標株価5000
1552→1575

【DDホールディングス】長期(5年) 目標株価3500
579→593

【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2093→2125

【物語コーポ】長期(5年) 目標株価15000
6860→6960

【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1659→1681

【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2237→2250

【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
1669→1704

【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1110→1107

【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
6110→6180

【Ciメディカル】長期(5年) 目標株価30000
6430→6690

【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
1995→2037

【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
2529→2644

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
6180→6150

【GMOGSHD】長期(10年) 目標株価180000
7700→7640

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
2150→2127

【関電化】長期(5年) 目標株価5000
922→934

【稀元素】長期(5年) 目標株価4000
1233→1259

【日本化】長期(5年) 目標株価9000
3090→3105

【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3320→3345

【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
1330→1268

【Pアンチ】長期(5年) 目標株価35000
8300→7910
 引け後、決算業績修正決算説明資料が発表された。
 これからマザが上抜けるとして、牽引役をこいつが担うなら、ここで売るわけにはいかないよぬ。
みんなTLでアホみたいに騒いでたから明日寄り天しそうで怖いけど耐える!!!

【DOWA】長期(3年) 目標株価12000
4640→4690

【アサヒHD】長期(3年) 目標株価19000
4140→4270

【IBJ】長期(5年) 目標株価4500
1064→1065

【NITTOKU】長期(5年) 目標株価14000
3505→3335

【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
3390→3220

【ネットマーケティング】長期(5年) 目標株価3500
602→608

【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2503→2561

【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
2897→2766

【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
1306→1273

【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
4780→4765

【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
1362→1362

【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
959→968

【ViSCOTEC】長期(5年) 目標株価6500
1241→1209

【OSGコーポ】短期(半年) 目標株価3600
1766→1790

【ヨコオ】長期(5年) 目標株価9000
2974→2967

【スミダ】長期(5年) 目標株価8000
1159→1179

【フェローテック】長期(5年) 目標株価4500
2193→2141

【ピアラ】長期(5年) 目標株価12000
1715→1723

【MDM】長期(3年) 目標株価4000
2082→2095



スポンサードリンク




【NEW ART】長期(5年) 目標株価4500
1170→1164

【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
5530→5500

【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2378→2337

【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1712→1700

【ナルミヤ】長期(5年) 目標株価8000
1210→1195

【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
2046→2057

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1848→1828

【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2578→2682



スポンサードリンク




評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)2060+124/2003-23=2184/1980=+10%
年評価益+181万
月評価益+298万
日評価益+18万






にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。