fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20210423 ドイツを見習え!イスラエルに続け! 年+261万 月+0万 日-48万

20210423_1.png
20210423_2.png
20210423_3.png
20210423_4.png

スポンサードリンク



 おいらはこういう馬鹿が大嫌いなんだよぬ。
ワクチンでイスラエルの新規感染者数が激減してるからワクチンは素晴らしい!とか言ってる人たちって、ドイツを見習え!言うてる左巻きの老害と同じレベルだから反省した方がいいんご。


 ワクチンの目的が新規感染者数の減少、もしくは世の中に安心感を与えるって言う目的だったとしたらこれは成功なのかもしれない。
でも、超過死亡者数を増やさないためとか、重病者を増やさないためとか、後遺症患者を増やさないためという意味では、大きな過ちかもしれないんだよぬ。
新規感染者数の減少と超過死亡者数の減少って必ずしもイコールではないんで、最低限そのくらいは理解しておいて欲しいよぬ。
おいらはデータ見てくるのが面倒くさいんで、代わりに超過死亡者数がどうなったか見てきて欲しいんご。


 特に、日本はコロナ禍で超過死亡者数が減少している特異的な国であって、ワクチンで超過死亡者数が増加したら、笑い物だよぬ。
まぁ、愚民たるがゆえに、超過死亡者数が増加していても報道されないし、自発的に気が付くこともでき無いから、心配することではないんだけどぬ。
みんなで仲良く新規感染者数が減って良かったねーと偽りの平和を噛みしめながら生きていけば良いと思うんご。


 今週もノートレ!
→【まこちゃP的週末ポートフォリオ構成比率はこちら!】


スポンサードリンク



~保有銘柄~
【ダブルインバース】 (お守り)


【日揮HD】長期(5年) 目標株価3500
1252→1243

【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
386→384

【夢真ビーネックスG】長期(5年) 目標株価4500
1518→1458

【SFOODS】長期(5年) 目標株価10000
3360→3320

【パルHD】長期(5年) 目標株価5000
1558→1584

【DDホールディングス】長期(5年) 目標株価3500
538→555

【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2208→2194

【物語コーポ】長期(5年) 目標株価15000
7030→7130

【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1523→1542

【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
1961→2004

【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
1687→1707

【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1133→1112

【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
6840→6690

【Ciメディカル】長期(5年) 目標株価30000
7240→7200

【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
2011→2007

【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
2791→2705

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
6120→6060

【GMOGSHD】長期(10年) 目標株価180000
6320→6290

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
2295→2267

【関電化】長期(5年) 目標株価5000
895→887

【稀元素】長期(5年) 目標株価4000
1353→1319

【日本化】長期(5年) 目標株価9000
3005→2994

【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3255→3160

【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
1502→1480

【Pアンチ】長期(5年) 目標株価35000
10930→10650

【DOWA】長期(3年) 目標株価12000
4475→4435

【アサヒHD】長期(3年) 目標株価9500
2214→2155

【IBJ】長期(5年) 目標株価4500
891→913

【NITTOKU】長期(5年) 目標株価14000
3580→3585

【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
3020→2960

【ネットマーケティング】長期(5年) 目標株価3500
579→575

【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2908→2903

【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
2774→2709

【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
1316→1293

【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
4555→4480

【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
1455→1446

【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
1012→1002

【ViSCOTEC】長期(5年) 目標株価6500
1139→1127

【OSGコーポ】短期(半年) 目標株価3600
1696→1710

【ヨコオ】長期(5年) 目標株価9000
2731→2678

【スミダ】長期(5年) 目標株価8000
1117→1080

【フェローテック】長期(5年) 目標株価4500
2449→2437

【ピアラ】長期(5年) 目標株価12000
1579→1617

【MDM】長期(3年) 目標株価4000
2160→2129



スポンサードリンク




【NEW ART】長期(5年) 目標株価4500
1017→1006

【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
5780→5630

【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2591→2551

【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
2131→2150

【ナルミヤ】長期(5年) 目標株価8000
1256→1248

【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
2221→2208

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1870→1897

【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2471→2464



スポンサードリンク




評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)2128+136/2003-23=2264/1980=+14%
年評価益+261万
月評価益+0万
日評価益-48万






にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

2 Comments

インデックスマン says...""
ついに今月プラマイゼロですか。
インデックスマンは+2.5%です。
これは米インデックスが調子がよかったのと個別(半導体銘柄)の調子がよかった為です。(個別は3月下がったのが戻っただけ)
といっても年で見たら好調だった米インデックスでも高値掴みマンには及びませんけど…
2021.04.24 15:18 | URL | #- [edit]
インデックスマン says...""
ちなみに今年は海運、商社、金融売り→半導体に集中したわけですが先月は半導体は下がり売ったものは3~6割上がりさらに増配のオマケ付きで心が折れそうでした。
俺もダブルバガー達成したい!
2021.04.25 18:09 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。