【PF】20210514 投機をする上で大事なこと! 年+68万 月-170万 日+65万
負けた銘柄で勝とうとしないこと!!!
これはマスト!!!
cisさんだってテスタさんだってつまつま先生だって負けることはあるんご!
だから、おいらたちが負けを引くことも当然あるんご!
問題なのは負けた銘柄に拘ること!
負けた銘柄に拘ってもロクなことにならないんご!
ピアラナンピンしよっかな・・・
今週の取引は、ダブルインバを1000株利確したのみ!
→【まこちゃP的週末ポートフォリオ構成比率はこちら!】
~保有銘柄~
【ダブルインバース】 (お守り)
1133→1080
1104で信用500株利確。
【日揮HD】長期(5年) 目標株価3500
1064→1024
1045で信用200株損出し。
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
369→370
【夢真ビーネックスG】長期(5年) 目標株価4500
1376→1381
1367で信用200株損出し。
【SFOODS】長期(5年) 目標株価10000
3215→3265
【パルHD】長期(5年) 目標株価5000
1525→1553
【DDホールディングス】長期(5年) 目標株価3500
516→528
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2138→2190
【物語コーポ】長期(5年) 目標株価15000
6080→6350
引け後、月次が発表された。
去年強すぎて今年は見劣りするよなぁ。
【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1594→1648
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
1804→1905
【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
1658→1716
【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1026→1033
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
no視聴率だから許してもらいたい。
【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
5700→5820
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
価格あげりゃ利益上振れできると思うんだけどのぅ。
足元の需要見てる限りだとできそうなんだけど。
【Ciメディカル】長期(5年) 目標株価30000
6420→6800
【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
1998→2005
【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
2521→2553
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
5070→5140
【GMOGSHD】長期(10年) 目標株価180000
4960→5070
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
ここも成長してないグロースって知れ渡ってるから許してくれませんかね・・・(
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
2025→1994
【関電化】長期(5年) 目標株価5000
836→850
【稀元素】長期(5年) 目標株価4000
1324→1346
引け後、決算が発表された。
これは保守的な予想!!!
【日本化】長期(5年) 目標株価9000
2885→2801
2747で信用100株損出し。
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
2855→2801
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
1272→1334
【Pアンチ】長期(5年) 目標株価35000
11180→11870
【DOWA】長期(3年) 目標株価12000
4660→4655
引け後、決算と業績修正と決算説明資料が発表された。
とにかくエンビをはじめ資源系が糞強い。
上がるかは知らん。
【アサヒHD】長期(3年) 目標株価9500
2269→2266
【IBJ】長期(5年) 目標株価4500
898→957
【NITTOKU】長期(5年) 目標株価14000
3350→3425
引け後、決算と業績修正が発表された。
最近ここの煽りけっこう見るけど、割安じゃないしおすすめはできない銘柄よね(
【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
2628→2672
【ネットマーケティング】長期(5年) 目標株価3500
555→535
542で信用600株損出し。
【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2653→2709
【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
2646→2629
引け後、決算が発表された。
上がって欲しいのにここがあがったら相場の最後の気がしてる件について!!!
【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
1259→1295
引け後、決算が発表された。
受注残は前年比2倍あんね!
【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
4390→4365
引け後、決算が発表された。
ASTIとかには及ばないけど、ここもだいぶまだまだ安いよぬ。
個人的に伸びしろはこっちだと思うんだけど。
【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
1688→1659
【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
1016→1003
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
通期弱気だからって売るなや!!!
仮想通貨関連を宗教上の理由で買えないからここ買ってるまであるわ!!!
【ViSCOTEC】長期(5年) 目標株価6500
1005→1030
【OSGコーポ】短期(半年) 目標株価3600
1603→1610
1615で信用600株損出し。
【ヨコオ】長期(5年) 目標株価9000
2433→2330
2330で信用200株損出し。
場中、決算と業績修正が発表された。
ここも日揮並に納得いかん!!!
なんで売られてるねん!!!!
【スミダ】長期(5年) 目標株価8000
956→1003
【フェローテック】長期(5年) 目標株価4500
2137→2200
引け後、決算が発表された。
どちゃくそ強気でビビったけど、おいらはフェロテクを信じていない!!!
不景気したらうんkになるお!
【ピアラ】長期(5年) 目標株価12000
1490→1530
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
完敗!
【MDM】長期(3年) 目標株価4000
2118→2157
【NEW ART】長期(5年) 目標株価4500
1100→1113
【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
5050→5190
【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2117→2120
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1988→2040
引け後、決算が発表された。
黒田の通期は信じてはいけないこれマメな!
【ナルミヤ】長期(5年) 目標株価8000
1125→1129
【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
2108→2163
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1854→1938
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2397→2451
引け後、決算と業績修正が発表された。
全然関係ないけど、近所のはま寿司が90円やめてたんだけどあれGWだったからかぬ?
今度見てくるか(
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1940+131/2003-23=2071/1980=+5%
年評価益+68万
月評価益-170万
日評価益+65万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><