2chとヤフー板の情報は有益か否か
数千も存在する企業の情報、そして値動き全て目に通すということは言うまでもなく不可能だ。
そういった中で個人投資家が、うまい情報、まずい情報をつまみぐいするのには、2chとヤフー板は非常に有効なツールだと私は考える。
私が主に有益だと考える情報は以下の二点。
①IR、プレスリリース、ニュースのURL、引用文
全ての企業の材料をリアルタイムで集めることは不可能なため、これらの材料を張ってくれる人には敬意を表したい。
気になる材料があったら飛びつけばいいし、そうでなければ放置。
ただし、HPにプレスリリースが公開された場合、だいたい1分後には4~10%くらい株価が上がっているため、大きな材料か速やかな飛びつきをしないかぎり高確率でJCするイナゴとなる。
飛びつきの有無にかかわらず、どういうニュースが流れたのか把握しておくだけでも、一定の価値はある。
②企業名の連呼回数
どれだけ企業名が連呼(コメント)されたかで、小さいコミュニティ内ではあるが注目されているかがわかる。
連呼されることで、株価が上がるわけでも下がるわけでもないが、お金が流れていく可能性、お金が流れ出る可能性を拾うことができる。
数日前に2chで見た企業銘柄が急騰することもたまにあるので、あながち捨てたものじゃない。
ただし、基本的に2chネラーとヤフー版の意見なんて、僕のblogの記事のようにゴミほどの価値もないため、投機する場合は自己責任で(ぁwwwwwwww
今回はここまで。


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><