【PF】20210813 伸びしろが増えていくにぇ・・・ 年+497万 月-87万 日-23万
個人的には次の決算期までにシクリカルから資金が抜けるのか、流れ込んでくるのかが勝負なのかにぇ・・・
今のバブルは台湾がバブって終わる想定でいるけど、内心はシクリカル減らしたいんだよにぇ・・・
一般的にアフコロと言われるような銘柄に資金が流れてくるような感じは今のところ感じないけど、だからこそそういうとこに資金入れておくのが大事だったりするしで、結局株わからんのだよにぇ・・・
だからこそ今のおいらが心がけてるのは、『株結局いつ上がるかわからんから、各方面に分散しておいて、それぞれの方面で相対的に良い銘柄を握っておく』ってことだけだからぬ・・・
最大効率では儲けられないけど指数には勝っていきたいにぇ・・・(ポエム
今週もノートレ!
→【まこちゃP的週末ポートフォリオ構成比率はこちら!】
~保有銘柄~
【ダブルインバース】 (お守り)
1063→1064
【日揮HD】長期(5年) 目標株価3500
983→972
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
333→330
【夢真ビーネックスG】長期(5年) 目標株価4500
1098→1149
【SFOODS】長期(5年) 目標株価10000
3350→3335
【パルHD】長期(5年) 目標株価5000
1582→1584
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2331→1584
【物語コーポ】長期(5年) 目標株価15000
6550→6410
【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1727→1711
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2119→2142
【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
2083→2070
【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1058→1060
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
ペクスタ許されない?
【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
5770→5610
【Ciメディカル】長期(5年) 目標株価30000
6350→6450
【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
2043→2053
【イーブック】長期(3年) 目標株価8000
3925→3810
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
4595→4735
【GMOGSHD】長期(10年) 目標株価180000
3930→3855
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1913→1913
引け後、決算と業績修正が発表された。
はよ国有化せよ・・・
【関電化】長期(5年) 目標株価5000
1127→1090
【稀元素】長期(5年) 目標株価4000
1754→1774
【日本化】長期(5年) 目標株価9000
3585→3620
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
2882→2849
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
1349→1373
引け後、決算と業績修正が発表された。
いつの間にか見た目上は買える水準に見えるようになってんね・・・
"見た目上は"なんだけどぬ・・・
【Pアンチ】長期(5年) 目標株価35000
15900→15400
【DOWA】長期(3年) 目標株価12000
4850→4895
【アサヒHD】長期(3年) 目標株価9500
2148→2152
【IBJ】長期(5年) 目標株価4500
1007→981
【NITTOKU】長期(5年) 目標株価14000
4035→3975
【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
2413→2380
【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2157→2142
【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
2811→2748
【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
1365→1459
【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
5500→6500
【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
1609→1599
【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
1167→1167
【ViSCOTEC】長期(5年) 目標株価6500
1293→1315
【OSGコーポ】短期(半年) 目標株価3600
1285→1275
【ヨコオ】長期(5年) 目標株価9000
2594→2594
【スミダ】長期(5年) 目標株価8000
1483→1473
【フェローテック】長期(5年) 目標株価4500
2749→2686
引け後、決算と業績修正が発表された。
ここが新高値行ってくれないと話にならない件についてだにぇ・・・
【ピアラ】長期(5年) 目標株価12000
929→926
引け後、決算と業績修正と決算説明資料が発表された。
恐らくここがおいらの保有の中で今年ワーストワンの株だにぇ・・・
頑張る方向間違ってる感はあるにぇ・・・
覇権取れないのに儲かるんかそれ?ってことやってるのは確かだにぇ・・・
【MDM】長期(3年) 目標株価4000
2187→2183
【NEW ART】長期(5年) 目標株価4500
1105→1103
【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
4820→4790
【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2662→2561
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
2540→2323
【ナルミヤ】長期(5年) 目標株価8000
1003→1011
【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
2227→2234
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
2478→2464
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2522→2527
【スズキ】長期(5年) 目標株価12000
4905→4889
【ベクトル】長期(5年) 目標株価6000
1000→991
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)2359+141/2003-23=2500/1980=+26%
年評価益+497万
月評価益-87万
日評価益-23万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><