fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20211101 2021年衆院選を終えて 年+856万 月+110万 日+110万

20211101_1.png
20211101_2.png
20211101_3.png
20211101_4.png


スポンサードリンク



 選挙結果の蓋を開けてみると、自民党議席やや減少、立民議席減少、維新躍進という感じだったにぇ!
まぁ、維新が躍進するのは最初からわかってたけどにぇ!
というのも、今回って完全に自民党絶対許さないマンVS民主党絶対許さないマンの戦いの毛が今まで以上に濃かったと思うんだよにぇ!
つまり、ポジショニング的に立民や共産党より右に位置し自民党より左に位置する維新に、両方のアレルギーを持った票が集中した形といえるんだよにぇ!


 まぁだから、今回埼玉5区なんかは枝野(立民)113000票、牧原(自民)107000票で惜しくも敗北してしまったんだけど、これが立民vs維新の候補者の一騎打ちだったら、自民に投票した人達ほぼ何があっても立民に投票せずに維新に投票するし、それでいて自民にアレルギーがあって民主に投票してた票も維新なら拾うことができるから、勝てていた可能性すらあったんだよにぇ!
そういう立民崩壊の可能性が見えてくるような選挙だったにぇ!


 と、議席数に触れておくと、自民党単独過半数を確保した上で、公明党を抜いて自維国の3頭で2/3の310議席を確保と、改憲にはずみをつける結果となったにぇ!
結局改憲なんてやるやる詐欺で、実行に移されることはないと思うんだけど、公明党を除いた状態でこの3頭で2/3を集めることが状態になったのは有意義なことだよにぇ!
国民民主党の立ち位置は面白くなったにぇ!


 これからの政界はどうなっていくんだろうにぇ!
個人的には立民が野党第一党みたいに言われているのが一番の害悪だと思っているんでここがどうにかなって欲しいにぇ!
国民民主党の玉ちゃんなんて立民に比べたら、言ってることそうとうまともなんだから、維新と組んで立民のポジションを奪いに行って欲しいよにぇ!
モナ夫なんかも無所属で小選挙区のし上がってきてそこそこ人気あるみたいだし、あのあたりを取り込んで、まともな野党を作り上げていって欲しいにぇ!
まぁ、そんな感じの選挙だったにぇ!


スポンサードリンク



~保有銘柄~
【日揮HD】長期(5年) 目標株価3500
1066→1098

【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
357→360

【夢真ビーネックスG】長期(5年) 目標株価4500
1483→1515

【パルHD】長期(5年) 目標株価5000
1645→1686

【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2255→2302

【物語コーポ】長期(5年) 目標株価15000
7090→7300

【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1876→1921

【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2156→2146

【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
2741→2834

【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1168→1160

【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
6170→6330

【Ciメディカル】長期(5年) 目標株価30000
5800→6080

【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
2063→2088

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
4260→4280

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1861→1909

【関電化】長期(5年) 目標株価5000
1047→1055

【稀元素】長期(5年) 目標株価4000
1418→1515

【日本化】長期(5年) 目標株価9000
2920→2913

【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
2266→2305

【Pアンチ】長期(5年) 目標株価35000
11950→12630

【DOWA】長期(3年) 目標株価12000
4745→4875

【アサヒHD】長期(3年) 目標株価9500
2033→2098
 2043で信用100株利確。

【Jマテリアル】長期(5年) 目標株価5000
1582→1600

【ベクトル】長期(5年) 目標株価6000
1291→1353

【IBJ】長期(5年) 目標株価4500
1091→1102

【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
2335→2388

【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2301→2340

【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
2636→2800

【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
1659→1713

【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
11730→12140

【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
2310→2491

【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
1281→1255

【ViSCOTEC】長期(5年) 目標株価6500
1709→1768

【OSGコーポ】短期(半年) 目標株価3600
1241→1253
 1253で信用100株利確。

【ヨコオ】長期(5年) 目標株価9000
2523→2566

【スミダ】長期(5年) 目標株価8000
1312→1345

【フェローテック】長期(5年) 目標株価4500
3800→3865

【スズキ】長期(5年) 目標株価12000
5075→5246

【MDM】長期(3年) 目標株価4000
2180→2156



スポンサードリンク




【NEW ART】長期(5年) 目標株価4500
1240→1237

【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
4285→4420
 4355で信用100株買い増し。

【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2450→2466

【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
2278→2230

【ナルミヤ】長期(5年) 目標株価8000
1140→1183

【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
2819→2865

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
2604→2652

【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2694→2698

【コシダカHD】長期(5年) 目標株価2500
697→700

【SFOODS】長期(5年) 目標株価10000
3290→3320

【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
2859→2899

【ピアラ】長期(5年) 目標株価12000
698→720
 713で信用100株利確。



スポンサードリンク




評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)2711+148/2003-23=2859/1980=+44%
年評価益+856万
月評価益+110万
日評価益+110万






にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。