fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20211221 今やるべきは 年+349万 月-64万 日+52万

20211221_1.png
20211221_2.png
20211221_3.png
20211221_4.png


スポンサードリンク



 次の上げに備えるか、食らった時に納得感のある銘柄に寄せるかの二択なんだよにぇ!
余計な事考えて、いつもやらないことをやり始めたり、無駄にPFガシャガシャするとロクなことないにぇ!


スポンサードリンク



~保有銘柄~
【日揮HD】長期(5年) 目標株価3500
944→943

【夢真ビーネックスG】長期(5年) 目標株価4500
1590→1677

【パルHD】長期(5年) 目標株価5000
1595→1580

【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2281→2297

【物語コーポ】長期(5年) 目標株価15000
6410→6740

【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1684→1718

【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
1875→1899

【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
2386→2427

【ピクスタ】長期(3年) 目標株価4500
1170→1155

【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
5910→6090

【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
1996→2017

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
4100→4160

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1601→1615

【関電化】長期(5年) 目標株価5000
1013→1038

【稀元素】長期(5年) 目標株価4000
1216→1219

【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
1637→1631

【Pアンチ】長期(5年) 目標株価35000
10490→9810

【DOWA】長期(3年) 目標株価12000
4515→4635

【アサヒHD】長期(3年) 目標株価9500
1987→2001

【Jマテリアル】長期(5年) 目標株価5000
1783→1900

【ベクトル】長期(5年) 目標株価6000
1109→1147

【IBJ】長期(5年) 目標株価4500
885→888

【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
2448→2451

【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2337→2367

【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
2760→2739

【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
1335→1362

【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
10600→10780

【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
2378→2487

【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
1060→1096

【ヨコオ】長期(5年) 目標株価9000
2744→2754

【スミダ】長期(5年) 目標株価8000
1170→1193

【フェローテック】長期(5年) 目標株価4500
3495→3560



スポンサードリンク




【NEW ART】長期(5年) 目標株価4500
1136→1137

【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
3335→3410

【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
2341→2387

【ナルミヤ】長期(5年) 目標株価8000
911→957

【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
2666→2718

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
2196→2196

【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
230→233

【コシダカHD】長期(5年) 目標株価2500
578→600

【SFOODS】長期(5年) 目標株価10000
3350→3405

【エラン】長期(5年) 目標株価5000
1154
 1126で信用1000株新規購入。
急落があると人は難しいことを考えようとしてしまうんだけど、そういう全体相場による下げのたびに、時流に乗って成長している銘柄を淡々と増やし続けるのが一番ストレス少なく済むと思うんだよにぇ!
まさに王道であり、シンプルイズベストなわけだにぇ!
おいらはエランを選んだにぇ!

【テクノホライゾン】長期(3年) 目標株価2000
754→772



スポンサードリンク



~その他~
【日本化】
 2562で現物100株処分。

【VICOTEC】
 1037で現物400株処分。

【元気寿司】
 2477で現物100株処分。



評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)2197+155/2003-23=2352/1980=+19%
年評価益+349万
月評価益-64万
日評価益+52万






にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。