【PF】20220121 メディアドゥが高値から-70%したらしいにぇ・・・ 年-663万 月-663万 日-59万
これだけ時価総額下がったら、まじでソフトバンクというかlineはメディアドゥを買収した方が早いにぇ!
事業引継ぎの協議とかいらんにぇ!
自分が協業から手を引かなければ年間30億の営業利益の企業が時価総額400億で転がってるんだにぇ!
なんならのれんのこと考えたら40億稼げてるわけだし、市場は少なからず拡大していくだろうし、10年あったら間違いなくペイできるにぇ!
ドコモとも大きい取引があったりで、業界の立ち位置的に色を付けてしまうと面倒くさいという問題はあるかもしれないけど、もう一思いに買収して欲しいにぇ!
ドコモでもいいから助けてくれたのむ!!!!!!!
今週の取引は、スミダとテクホラを処分して、ゲロ下げしてる主力を買い増ししたにぇ!
→【まこちゃP的週末ポートフォリオ構成比率はこちら!】
~保有銘柄~
【日揮HD】長期(5年) 目標株価3500
1072→1106
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
231→232
【夢真ビーネックスG】長期(5年) 目標株価4500
1488→1548
【コシダカHD】長期(5年) 目標株価2500
603→617
【SFOODS】長期(5年) 目標株価10000
3290→3285
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2140→2146
【物語コーポ】長期(5年) 目標株価15000
6140→6160
【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1743→1752
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
1922→1931
【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
2287→2246
【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
6090→5760
【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
2029→2025
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2907→2813
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
2096→2062
【Pアンチ】長期(5年) 目標株価35000
7000→7150
【DOWA】長期(3年) 目標株価12000
5020→4945
【アサヒHD】長期(3年) 目標株価9500
2093→2071
【Jマテリアル】長期(5年) 目標株価5000
1770→1684
【ベクトル】長期(5年) 目標株価6000
1151→1122
【エラン】長期(5年) 目標株価5000
981→1013
【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
2552→2450
【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2327→2294
【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
2761→2685
【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
1295→1293
【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
11260→10660
【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
2713→2527
【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
993→1008
【ヨコオ】長期(5年) 目標株価9000
2615→2539
【スミダ】長期(5年) 目標株価8000
3275→3150
【フェローテック】長期(5年) 目標株価4500
3275→3150
【NEW ART】長期(5年) 目標株価4500
1221→1189
【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
3520→3490
【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
1999→2002
【ナルミヤ】長期(5年) 目標株価8000
1167→1169
【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
2321→2316
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1582→1606
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1607+260/2530=1867/2530=-26%
年評価益-663万
月評価益-663万
日評価益-59万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><