【PF】20220204 HYPERSBI2がリリースされてたにぇ! 年-755万 月+56万 日+7万
スマホアプリの方に前日比ソートと評価益ソートが実装されて、銘柄見るのも注文出すのも全部スマホでやれるようになってしまっているからどうでもいいのだけれど、せっかくだからしばらく起動してみようと思うにぇ!
わざわざSBIのツールで見る必要あるかは微妙だけど、日経トピマザーズのヒートマップを地合いが糞な日に見ると、一瞬で絶望感を味わえるからオススメだにぇ!
今週の取引は、主力周辺のポジを増加したにぇ!まぁ底で減らした分を買い戻しただけだけどにぇ!あと今回から週末ポートフォリオ構成比率のグラフを変更したにぇ!
→【まこちゃP的週末ポートフォリオ構成比率はこちら!】
~保有銘柄~
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
230→232
【夢真ビーネックスG】長期(5年) 目標株価4500
1636→1692
【コシダカHD】長期(5年) 目標株価2500
628→659
【SFOODS】長期(5年) 目標株価10000
3500→3485
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2189→2212
【物語コーポ】長期(5年) 目標株価15000
6310→6440
【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1855→1861
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2120→2166
【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
2314→2346
【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
5750→5780
【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
2132→2153
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2624→2566
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
2252→2204
【Pアンチ】長期(5年) 目標株価35000
7070→7070
【アサヒHD】長期(3年) 目標株価9500
2151→2192
【Jマテリアル】長期(5年) 目標株価5000
1683→1696
【ベクトル】長期(5年) 目標株価6000
1037→1076
【エラン】長期(5年) 目標株価5000
1026→1032
【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
2260→2280
【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2338→2280
【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
2338→2300
【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
1216→1246
【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
10280→10180
【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
2319→2269
【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
969→967
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
12月の国内PC売上が糞みたいなニュース流れてきてたりで警戒はしてたけど、思っていたよりも断然良かったにぇ!
やはりメーカーパソコンはあれかもしれないけど、ゲーミングパソコンを使う趣味と業種は増えてるのかもしれないにぇ!
配信者と同じゲームをやるならまぁ、最低でも15万円くらいのゲーミングPCは欲しいからにぇ!
やらなくても見るだけで満足する人がほとんどなんだけども。
【ヨコオ】長期(5年) 目標株価9000
2655→2648
【フェローテック】長期(5年) 目標株価4500
2728→2738
【NEW ART】長期(5年) 目標株価4500
1212→1210
【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
3395→3425
【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
1937→1959
【ナルミヤ】長期(5年) 目標株価8000
1149→1150
【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
2414→2451
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1523→1506
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1465+310/2530=1775/2530=-30%
年評価益-755万
月評価益+56万
日評価益+7万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><