【PF】20220210 みこちゃんのアンチャーテッド配信クリアまで見たんだけど 年-697万 月+114万 日+59万
すごく良くできたゲームだにぇ!
驚いたにぇ!
今週の取引は、イーレックスとエランとMCJをダメ押しで買い増ししたにぇ!
→【まこちゃP的週末ポートフォリオ構成比率はこちら!】
~保有銘柄~
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
239→239
【夢真ビーネックスG】長期(5年) 目標株価4500
1692→1702
引け後、決算と業績修正が発表された。
Qで売上マイナスにぇ!
【コシダカHD】長期(5年) 目標株価2500
649→662
【SFOODS】長期(5年) 目標株価10000
3355→3295
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2194→2221
【物語コーポ】長期(5年) 目標株価15000
6350→6430
引け後、決算と業績修正と決算説明資料が発表された。
まじで時短とか流行らないからやめるにぇ岸田ァー!
飲食すごく歪んでるにぇ!
【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1877→1882
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2162→2162
引け後、決算と業績修正が発表された。
このまま一生コロナ禍で3000店舗で給付金はよ!
【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
2347→2393
【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
5850→6000
【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
2148→2161
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2625→2710
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
2162→2233
【Pアンチ】長期(5年) 目標株価35000
6930→7120
【アサヒHD】長期(3年) 目標株価9500
2260→2246
【Jマテリアル】長期(5年) 目標株価5000
1618→1674
【ベクトル】長期(5年) 目標株価6000
1089→1092
【エラン】長期(5年) 目標株価5000
1005→1022
場中、決算が発表された。
いつも通りの保守予想だにぇ!
寄り付き、1021で信用200株買い増し!
【小田原エンジ】長期(5年) 目標株価9000
2273→2275
【オプトラン】長期(3年) 目標株価7500
2279→2322
【ヒラノテクシード】長期(3年) 目標株価5500
2523→2542
引け後、決算が発表された。
なんか今週ヒラノテクシードの受注がヤバいみたいな記事でてイナゴが飛びついてた気がするんだけどこれ全滅だにぇwww
【テクノスマート】長期(3年) 目標株価7000
1239→1236
引け後、決算が発表された。
売上ごいすー!
【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
10100→9960
【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
2321→2426
【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
990→998
998で信用200株買い増し!
【ヨコオ】長期(5年) 目標株価9000
2693→2736
【フェローテック】長期(5年) 目標株価4500
2738→2822
【NEW ART】長期(5年) 目標株価4500
1194→1224
引け後、決算が発表された。
円安進んでるから利益出せないかと思ってたら意外とできる子だったにぇ!
【Vテク】長期(3年) 目標株価25000
3525→3540
引け後、決算が発表された。
今日通過の保有の決算の中で一番辛いにぇ!
【インターアクション】長期(3年) 目標株価5000
1989→2022
【ナルミヤ】長期(5年) 目標株価8000
1136→1982
【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
2405→2442
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1463→1475
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
直近相当恐怖を覚える下げだったし、売上の伸び的にはここが底であって欲しいけど、光通信が売ってたってのと、信用取り組みが超絶悪化してるのがどう作用するかだにぇ!
光通信が相変わらず売ってるからこそ信用買いがさらに増えてしまっている可能性あるんだよにぇ!
レノバ買うならやっぱイーレックス買うにぇ!
寄り付き、1500で信用200株買い増し!
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1485+348/2530=1833/2530=-28%
年評価益-697万
月評価益+114万
日評価益+59万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><