【PF】20220511 apexのシーズン13のランクリーグのポイントの仕様ヤバいにぇ! 年-1070万 月-154万 日+41万
5戦くらいした感じだと、前回プラ4張り付きの人たちは今回ゴールドに上がれるかどうかの辺りで沼りそうだにぇ!
ぶっちゃけこの仕様でプラチナ4に上がるには今まででいうダイヤに上がれるくらいの実力必要だと思うんだけどどうかにぇ?
今までよりもつらい練習に耐え、やっとの思いで昔と同じランクに到達するのとか、メンタルのフィジカルがそうとう強くないと耐えられないと思うから、人減りそうだにぇ!
あと、この仕様での最大の問題は、ガンダムエボリューションとかでもそうだったんだけど、新規の人たちがスタート時に放たれるレベル帯と元ゴールド帯で何百戦もしてましたみたいな人達の沼るレベル帯が被ってしまうと、新規の人達が禿げあがって心折れる可能性大いにあるんだよにぇ!
だからせめてブロンズとシルバーの中盤くらいまでは今までくらいの緩さで調整しておくべきだと思うんだよにぇ!
おいらの実力だとブロンズからサクッと卒業することすら叶わなそうだし、今回ゴールドに上がれたら満足なイメージでいるにぇ!
なんせ前回320戦だかしてチャンポン5回だからにぇ!
60回に1回しかチャンポン取れないのは間違いなくおいらが戦犯である証明だにぇ!
あきらめない心にぇ!
~保有銘柄~
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
215→217
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
ここのマスコットキャラのホームズ君がツイッターで調子乗ってるけど、業績も株価も絶望的にぇ!
ホームズ君は調子乗ってるけど!
あの野郎!
【夢真ビーネックスG】長期(5年) 目標株価4500
1347→1339
【コシダカHD】長期(5年) 目標株価2500
716→716
【SFOODS】長期(5年) 目標株価10000
2946→2969
【ALサービスHD】長期(5年) 目標株価6000
2054→2020
【物語コーポ】長期(5年) 目標株価15000
5160→5250
【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
1726→1704
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2002→2023
【トリドール】長期(3年) 目標株価3600
2239→2283
【RSTECH】長期(3年) 目標株価20000
5890→5790
【コメダ】長期(5年) 目標株価4000
2242→2228
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
1686→1740
【関電化】長期(5年) 目標株価5000
958→951
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
3215→3365
【アサヒHD】長期(3年) 目標株価9500
2080→2040
【Jマテリアル】長期(5年) 目標株価5000
1859→1876
【ベクトル】長期(5年) 目標株価6000
1182→1193
【エラン】長期(5年) 目標株価5000
946→951
【SEMITEC】長期(3年) 目標株価21000
6090→6050
【MCJ】長期(3年) 目標株価2000
862→842
【ヨコオ】長期(5年) 目標株価9000
2534→2509
【フェローテック】長期(5年) 目標株価4500
2347→2387
【NEW ART】長期(5年) 目標株価4500
1353→1347
【ナルミヤ】長期(5年) 目標株価8000
846→840
【ギフト】長期(3年) 目標株価12000
2061→2089
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1830→1887
【ネクステージ】長期(5年) 目標株価5500
1915→1965
【F&LC】長期(5年) 目標株価12500
3180→3155
【Pアンチ】長期(5年) 目標株価35000
3765→3735
【ワークマン】長期(10年) 目標株価25000
4580→4735
評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1148+312/2530+90=1460/2620=-44%
年評価益-1070万
月評価益-154万
日評価益+41万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><