【PF】20160122 日経昇竜拳 月-28万 日+12万
現物で日経+941.27、マザーズ指数+46.95の上げとか半端ないお・・・。
昨日後場の利確売り、追証売り、絶望売りでドテンSした人悲惨だお・・・。
~今後の予定~
1/27 東光高岳決算
2/1 イーレックス決算
2/3 大井電気決算
2/5 クレスコ決算
2/9 昭和システム決算
2/10 シーマ決算
2/12 第一カッター決算
~持ち株~
【ピクセラ】
107
105で1000株購入。
サイバネットとテクノホライゾンがVR関連で急騰。
小型低位仕手株のVR関連としてピクセラにぎってみたけどイマイチだった。
【シーマ】
32→34
【第一カッター】
861→897
【コア】
1415
1391で100株購入。
先日ちょろっと書いたけどここもぷらっとホームと一緒でエッジコンピューティング関連。
最近IOTって言葉が流行ってきたけど、そのうちエッジコンピューティングって言葉が流行ると思うお。
【ファンドクリ】
136
138で1500株購入。
まぁいつも通り即効含み損になったよね(
緩和期待で強含みしてくれるといいんだが。
【クレスコ】
1734→1787
【昭和システム】
452→472
【東光高岳】
1345→1427
【大井電気】
385→394
【プラット】
1054→1035
こんな日に前日比マイナス(震声
【正栄食】
1230→1305
【イーレックス】
1359→1468
【シーイーシー】
1031→1088
~その他~
【阿波製紙】
542で損切り。
【トリケミカル】
564で損切り。
【ジシステム】
425で損切り。
今回はここまで。
月評価益-28万
日評価益+12万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><