fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20160129 三次元緩和 月+13万 日+14万

20160129.png

来ました!!!3次元緩和!!!!!!
なんと!!!!!!マイナス金利!!!!!!!!!
これはサプライズ!!!!!!!
正直現状維持なら下orレンジ目線だったけど、マイナス金利のおかげで上昇トレンドに乗る可能性も見えてきた。
ただ、結局原油が下げ止まらなければダウと欧州は株安まった無しだろうし、日本は円安株安の窮地に立たされる可能性もあるんだよね。
そしてなによりも、ドイツ銀行、イタリア、中国、そしてイギリスのEU離脱問題のことを忘れてはいけない。
ということでオプションのプットでリスクヘッジできないかと考えてるお。
早ければ次回SQ明けくらいから買って見たいお。
今月は波乱の月になったが結局+13万でおわることができた。
ただ、そのうち20万は入金投資法だから実質は-7万なんだけどね。
そんなこんなで来月に続く。

~今後の予定~
2/1  イーレックス決算
2/3  大井電気決算
2/5  クレスコ決算
2/9  昭和システム決算
2/10 シーマ決算
2/12 第一カッター決算

~持ち株~
【シーマ】
36→36

【第一カッター】
922→941

【コア】
1514→1499
日経のこの上げでマイナスの糞株1号w
引け後決算が発表された。
思ってたよりも良かった。
日経のあくぬけといっしょにこいつも上昇トレンドのってってくれないかなー。
決算無事通過したわけだし。

【アゼアス】
578
551で購入。
ジカ熱やべーよ!
アゼアス800まであがっちゃうよ!

【ファンドクリ】
143→172
朝143で利確して、マイナス金利報道で平均143.33で買い戻した。
230くらいまでの見直し買いが入ってもおかしくないくらいマイナス金利思惑に強い銘柄だと思うんご。
不動産+証券業だし。
電力自由化関連でもある。
まぁ施設売り払ってるんだけどw
そのIRが引け後でた。
当社連結対象会社の太陽光発電事業用の設備譲渡に関するお知らせ

【クレスコ】
1815→1839

【構造計画】
1572→1785

【昭和システム】
515→515

【ヨコオ】
617→649
寄り付き700で100株利確。

【大井電気】
400→408

【プラット】
1351→1650
れ全部現物で買うマンがいる。
なんかおかしいけど良くわからないからもう気絶しとく。

【正栄食】
1475→1464
前場200株を1464で利益確定。
後場100株1459で買い戻し。
こいつを100株減らしてアゼアスを買った。

【イーレックス】
1482→1465
こんな日に下げる糞株2号。
まぁこいつはしょうがないね・・・。
決算控えてるし、だれも良い決算だすとは思わないだろう・・・。

【シーイーシー】
1214→1220
前場1216で利確。
後場1220で買い戻し。

【アイエスビー】
741→891
寄り付き876で100株利確。
一番だめカと思ったら時価総額の関係でつよかった。


今回はここまで。

月評価益+13万

日評価益+14万



にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。