【PF】20160217 バタフライ効果 月-18万 日-2万
今日だいぶLポジ縮小したんだお。
そしたら夜間でこの狂い上げ。
いつもいつもだあああああああ。
でもこれきっと僕のLポジ縮小を好感してのあげなんだお。
僕がLポジ縮小してなければ日経1000円暴落してたんだお。
って考えるとラッキーな気すらしてくるんだお(錯乱
まぁバタフライ効果ってやつでつ(ちが
あと、ファンダで買ってる銘柄をこっからさらに減らしていくお。
つってももうファンダで買ってるのってディアライフとシーイーシーくらいなんだなーこれがw
維持率49%か。
これは甘えだわ(
~持ち株~
【ディアライフ】
320→308
今日握力が緩んできて400株308で処分したお。
【パルマ】
785→796
【smedio】
938→1065
【ACCESS】
566→558
ここ明日買い増すかもしれない。
僕が事前に買い増すとか書くの珍しいな(フラグ
【MRT】
1885→2035
【大井電気】
416→420
【プラット】
2248→2001
【イーレックス】
1695→1644
1646で100株処分。
残り100株だけどこれは長期。
【シーイーシー】
1108→1067
~その他~
【シーマ】
32円で泣く泣く処分したお;;
まぁファンダで持ち続ける男気はぼくにはなかったんだお・・・。
【グリムス】
812円で処分。
まぁこれも決算良好でこれから売り上げの伸びも期待できるんだけど上に同じ。
今回はここまで。
月評価益-18万
日評価益-2万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><