【PF】20160422 来週の日銀会合では・・・ 月+26万 日+8万
いつもの量的緩和の拡充は温存しつつ、日銀の貸し出しへのマイナス金利適用は実際やってくることを想定。
日銀だってカードの出尽くしと、何もしないことに懸念抱いてるだろうし、その辺が妥当な線かと。
日経もドル円もダウがくずれないかぎりはこのまま上に行くんじゃないかの・ω・
日経18700、ドル円116円あたりを意識。
現状ポジ比率は、Lポジ540万、ダブルインバ40万。
このダブルインバは15500という大底で日経を曲げた伝説の建玉として永らく保有する予定;-;
また、会合結果発表前にプットとコール両建てして、上にぶっとんだらプットを安く買い増す予定(これはGWのヘッジ用)
~保有銘柄~
【日経ダブルインバース】短期 目標株価4300
2799→2733
【博展】中期(半年) 目標株価1400
492→499
【ゼネラルオイスター】長期(3年) 目標株価60000
2060→2077
【ブレインパッド】短期 目標株価1400
780→787
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
1777→1883
【GMOクラウド】長期(2年) 目標株価8000
1323→1423
【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
743→842
【アイビーシー】短期 目標株価4500
1386→1470
【メディシス】短期 目標株価1000
704→700
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
805→800
【リバーエレテック】短期 目標株価800
399
日銀貸し出しにマイナス金利適用のニュースを聞いていつかしこみたいとおもってたこいつを華麗にJC。
とは言え、余力が14万しかなかったので、399で300株だけ購入。
業績一変期待の医療、ウェアラブル銘柄。
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
2780→2885
【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
411→410
【イーレックス】中長期(1年) 目標株価4500
1543→1518
【シーイーシー】中期(半年) 目標株価2000
1761→1753
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1021→1026
今回はここまで。
月評価益+26万
日評価益+8万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><