fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20160614 テクニカルではもう今週にも底打ちなんだけど 月-35万 日-26万

20160614.png

来週24日にイギリス離脱の投票が無事終了するまではヘッジの売りポジはずせないよね。
今日のマザーズ指数の-115円は正直びびった。
しかし、わい株が前日比-26万で済んでほんとよかったお。
新興の底値目安はそーせい15000orマザーズ指数950くらいかと。(日経が15300割らなければ)
それ以上はちょっとヤリスギ感。
またセリクラ感はまだでてない。

~保有銘柄~
【日経ダブルインバース】短期 目標株価3900
3200→3270
3230で50株買い増し。

【VIX短期先物】短期 目標株価670
402→450

【博展】中期(半年) 目標株価1400
498→485

【フュートレック】中期(半年) 目標株価2300
805→725

【ゼネラルオイスター】長期(3年) 目標株価60000
1878→1816

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
1691→1632

【GMOクラウド】長期(2年) 目標株価8000
1188→1103

【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
802→738

【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
4005→3590

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1423→1272

【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
610→575

【GMOメディア】長期(3年) 目標株価50000
3550→3200

【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
3390→3090

【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
458→433

【イーレックス】中長期(1年) 目標株価4500
2065→2020

【シーイーシー】中期(半年) 目標株価2000
1528→1499

【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1004→1017
本日唯一のプラス寄与wwwwwww

今回はここまで。

月評価益-35万

日評価益-26万



にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

2 Comments

名無し says...""
高値つかみさん、マザーズはまだ下値を模索すると思います。
いったん利確して下で拾いなおすという手もありでしょうか?
たとえ、売った値段より高く買いなおすとしても
危機管理、資金管理ということになるか、とも思うのですが?
2016.06.16 12:37 | URL | #- [edit]
高値掴みマン says...">>名無しさん"
> 高値つかみさん、マザーズはまだ下値を模索すると思います。
> いったん利確して下で拾いなおすという手もありでしょうか?
> たとえ、売った値段より高く買いなおすとしても
> 危機管理、資金管理ということになるか、とも思うのですが?

そう思うならそうすれば良いと思いますお。
僕はマザーズに関してはいわゆる節目に来たと思っていてここからは硬いと思ってます。
というのもダウがイギリス前におちるとしても17300だろうと思っているし、こっからは日経が底堅い水準になり、そーせい単体が15000以上の下げを演じるには相当のパワーがいると思ってるからです。
ドル円は102円まで見てるけど、イギリス前にそこまでいったらそれはそれで完全に織り込んだ水準まで落ちたように見える。
仮にまだ下を模索するとしても3段下げくらいならSBIの追証水準的にも、精神的にも耐えれる程度であり退場にならないかと。
早めに入金してぎりぎり耐えられるだろうと思っている分のヘッジは積んであるので、限界まで突っ込みますお^^
イギリスが離脱したとしても2日下落したら出尽くしになると思っているし、慌てる水準ではないんご。
2016.06.17 02:04 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。