fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20161011 僕の買った銘柄って 月+26万 日-1万

20161011.png

基本買い煽った次の日から続落するよね。
あっ(察し

~保有銘柄~
【ゼネラルオイスター】長期(3年) 目標株価60000
1557→1588

【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
3570→3570

【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
616→608

【博展】中期(半年) 目標株価1400
475→476

【フュートレック】中期(半年) 目標株価2300
796→794
おいw

【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1121→1171

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
1662→1597

【GMOクラウド】長期(2年) 目標株価8000
1039→1055

【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
813→779

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1305→1386

【サイバーエージェント】長期(3年) 目標株価25000
3030 
 寄り付き3025で100株購入。
目標株価は時価総額3兆円(約8倍)を想定。
電通が同業ではあるものの、個人的にはどちらかというとyahooに近いイメージを持っている。
電通とちがっていろんなことやってるからぬ。
 yahooも20年前はぱっとしない企業だったけど、日本の検索サイトの代表格となり今ではだれもが知ってる企業となりますた。
ぶっちゃけITバブルのころの高値に比べたらあれだけど、今でもそれなりの株価と業績を保っています。
 僕がサイバーエージェントに一番期待してるのはここです。
アベマTVの普及によってあんまり知られていない企業から、みんなにしられる企業になる段階に着てると思うからですぬ。
サービスの名前と企業名が食い違っている点からするとファストリに近いかもしれません。
そして、このアベマTVが流行れば大きな先駆者利益を手にすることになるでしょう。
現状普及段階で利益を上げる段階に無いものの、インターネットTVの先駆者、社員による起業制度など、
長期投資家マネーが動きやすい銘柄
だとも思えるため、株価は先にあげていくかと。
 また、現状利益のほとんどがソシャゲによるものだけど、これはこれでしょうがないかなーっと。
まだまだアベマTVの知名度もユーザーも広告主も足りないんご。
アベマTVでアベマTVの番組の広告けっこーながれてるのは、広告枠がうまってないってことだから益出しできるのはこの3点が埋まってから。
 ちなみにシャドウバースがモンストを超えるか?ってのはわからないけどパズドラくらいは超えれるポテンシャルはあると思います。
まず、パズドラが落ち目っていうのもあるけど、TCGってコアゲーのなかでもかなり収益あげる部類な気がする。
遊戯王カードは10年余りで1兆円以上売り上げてるし、1年1000億円だとしても馬鹿にならないんご。
ましてや遊戯王カードなんて、お店でしか買えない+目の前の人としかバトルできないってしばりがあってこれだからね。
対してシャドバはスマホさえあればどこでも遊べて、どこでもカード買えて、遠くの人ともバトルできる。
さらには、フルボイスやスキン変更でブヒれるときたもんだ。

逆に言えばスマホがないと小学生ができないわけで、小学生のスマホ普及状況が気になる今日この頃。
まぁ年間売り上げ1000億として300億~400億は利益計上してくれるだろうしそうなればそれだけで今の株価は肯定されますよっと。
アベマTVが利益食いつぶしたら別だけどね(ぁwwwwwwwwww
ちなみに日本でポケモン、遊戯王カードの次を張れるようなカードゲームは未だ出てきていない模様。
 まぁそんな感じで簡単に買った理由説明しましたが、たいてい僕が仕込んだ株はその後続落するんで、
真似するとしても押し目待ってからにしよねwwwwwww

【GMOメディア】長期(3年) 目標株価50000
3175→3095

【住友精密】長期(3年) 目標株価1700
335→336

【MGL】長期(3年) 目標株価15000
672→676

【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
2623→2490

【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
606→588

【スマートバリュー】長期(2年) 目標株価10000
1642→1629

【イーレックス】中長期(1年) 目標株価4500
3345→3425

【セゾン情報システム】中長期(3年) 目標株価6000
968→991

【シーイーシー】中期(半年) 目標株価2300
1905→1914

【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1763→1713

今回はここまで。

月評価益+26万
日評価益-1万



にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。