fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20161121 イグニス僕いいましたよね 月-17万 日+6万

20161121.png

とはいえあんなks材料で大損したら立ち直れないのから触れないよね。
短期で損するのはいいけど、大損は嫌だお。。。

~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
843→830

【ゼネラルオイスター】長期(3年) 目標株価60000
1602→1596

【アイフリーク】投機 目標株価???
191→197

【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
3385→3350

【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
641→664

【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1013→1019

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
1385→1350

【セック】長期(2年) 目標株価5000
1433→1437

【GMOクラウド】長期(2年) 目標株価8000
1111→1149

【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
700→726

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1165→1158
引け後東一への蔵替えが発表された。
いいからNRIと資本業務提携はよ。

【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
3675→3750

【サイバーエージェント】長期(3年) 目標株価25000
2769→2706

【サイジニア】長期(3年) 目標株価9000
2250→2265

【GMOメディア】長期(3年) 目標株価50000
3200→3200

【住友精密】長期(3年) 目標株価1700
334→336

【大泉製作所】長期(3年) 目標株価6000
427
平均取得単価420.5で600株購入。
小豆先生が持ってきた案件。
小豆先生は海底ケーブル用のサーミスタに着目してるみたいだけど、僕は自動車や、これからドローン、ロボット、第四次産業革命なんかで爆発的に需要が増えるだろうほうに期待している。
まぁどっちもサーミスタなんで用途は違えどおなじようなもんか。
現状の業績的にも円高すすんでるけど売り上げちょい上げで黒転してるし、円安すすんでけばもうちょい上のスケールになってもいいかと。
テクニカル的には、業績が乗って来てきれいな上昇トレンドを作っていったWSCOPE、もしくは安川電機の子会社でNTTコムのクラウドサービスに採用された安川情報のようなチャートを作ってほしいところ。
小豆先生の海底ケーブルで・・・って話で祭りになるなら後者になるかぬ。
もちろん僕は業績に期待してるんで前者のチャートのが望ましいと思っているが・・・。
財務面はぐずついてるうえに、大株主の移動に伴う需給が非常に読みにくいからお勧めはしません^^
儲けれるのは損する覚悟がある奴だけなんでよろしく(震声

【MGL】長期(3年) 目標株価15000
718→720

【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
2009→2057

【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
627→636

【イーレックス】中長期(1年) 目標株価4500
2865→3045

【セゾン情報システム】中長期(3年) 目標株価6000
1020→994

【シーイーシー】中期(半年) 目標株価2300
1907→1860

【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1498→1503

今回はここまで。

月評価益-17万
日評価益+6万



にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。