【PF】20161125 1日1%3日で3%!3%上がって5%下がる! 月-21万 日-8万(入金+5万)
ってだれかがツイートしてたけどまじでそれやんけ!
さすがマザーズとかいうks市場だお!
未来を織り込んでいくという株式市場において、モンストの次がだせない未来の無いミクシー、30年後まで織り込んでる株価のサイバーダイン、バイオというリスキーなセクターで数年後まで織り込んでるSOSEIの3社だけで寄与度の40%を占めるだけあるんだお!
チャートもmixi以外は息してないお!
とはいうものの、僕の相場観だとドル円は100~112で、日経は18000~18400でしばしもみ合って、その間にマザーズは880あたりまで一旦押す予想。
で、そっからマザーズも940を超えていく。
というのも仮にドル円が下押ししたとしてもダウが下がる気しないし、そうなると日経もそんなに下げないだろうしぬ。
12月利上げで一旦ダウ下押しして、トランプショックのときみたいに1日で戻して上にするするーっていくんでしょどうせ!
12月利上げがなかったり、イタリアの国民投票でパニックが起こったらその限りじゃないけどね!
知らんけどきっとそう(フラグ
~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
818→789
【ゼネラルオイスター】長期(3年) 目標株価60000
1603→1590
【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
3410→3430
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
665→655
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1018→989
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
1359→1347
【セック】長期(2年) 目標株価5000
1434→1436
【GMOクラウド】長期(2年) 目標株価8000
1172→1153
【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
699→679
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1222→1238
【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
3500→3465
【サイバーエージェント】長期(3年) 目標株価25000
2737→2751
【サイジニア】長期(3年) 目標株価9000
2226→2174
【GMOメディア】長期(3年) 目標株価50000
3190→3145
【住友精密】長期(3年) 目標株価1700
340→340
【大泉製作所】長期(3年) 目標株価6000
475→458
【MGL】長期(3年) 目標株価15000
706→695
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
2005→1981
【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
626→616
【イーレックス】中長期(1年) 目標株価4500
3275→3175
【セゾン情報システム】中長期(3年) 目標株価6000
1017→1016
【シーイーシー】中期(半年) 目標株価2300
1885→1849
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1481→1448
今回はここまで。
月評価益-21万
日評価益-8万(入金+5万)


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><